検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トルテ 09(2016spring) NEKO MOOK 2431 伝えたいうつわの魅力/身近に革のある暮らし

出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511578296一般図書589.0//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

つくも ようこ 烏羽 雨
2023
493.46 493.46
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110542605
書誌種別 図書(和書)
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2016.3
ページ数 130p
大きさ 30cm
ISBN 4-7770-1931-1
分類記号 589
タイトル トルテ 09(2016spring) NEKO MOOK 2431 伝えたいうつわの魅力/身近に革のある暮らし
書名ヨミ トルテ
内容紹介 日常の中で心豊かになれる、ちょっぴり贅沢で楽しく、美しく、機能的な雑貨を紹介。09は、「伝えたいうつわの魅力」を特集。Marimekkoのテーブルウエア、暮らしの中のそばちょこアレンジなどを取り上げる。
件名1 雑貨

(他の紹介)内容紹介 著者の「国家と自由」をめぐる基礎理論的研究を集成。ハーバーマス、ケルゼン、シミュット、アレクシーといったドイツの思想家、国法学者たちの国家観を検討。熟議の民主政の視座に立って、国家と憲法の関係、表現の自由をめぐる諸問題を探究する。
(他の紹介)目次 1 ハーバーマスをめぐって(ハーバーマスの法理論と憲法論
主権と平和―インゲボルク・マウス、そしてハーバーマス
国家の時代の終わり?
ロールズとハーバーマスにおける宗教と政治
アレント理論における法)
2 ケルゼンをめぐって(「旧ヨーロッパ的」あるいは「実存主義的」ケルゼン―ホルスト・ドライアーのケルゼン研究に依りつつ
アレクシーとケルゼンはどう異なるのか―法学における視点選択の意義について
自由「濫用」の許容性について
政党と討議民主主義)
3 国家論二篇―中間総括として(消極国家とはどんな国家か―シュミットとハイエク
憲法の前提としての国家と憲法による国家統合)
4 表現の自由・再論(表現の自由―最初は大きな話から
表現の自由と民主政―萎縮効果論に着目して
表現の自由と選挙権の適切な関連づけのために
ヘイトスピーチの法的規制について―アメリカ・ドイツの比較法的考察)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。