検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

正露丸のラッパ クスリの国の図像学

著者名 田中 聡/著
著者名ヨミ タナカ サトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212820466一般図書499.7/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 聡
1988
726.607 726.607
鳥類 電柱 電線

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810334725
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 聡/著
著者名ヨミ タナカ サトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.10
ページ数 153p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-00940-9
分類記号 383.8
タイトル 正露丸のラッパ クスリの国の図像学
書名ヨミ セイロガン ノ ラッパ
副書名 クスリの国の図像学
副書名ヨミ クスリ ノ クニ ノ ズゾウガク
内容紹介 正露丸といえばラッパのマーク…。見ているだけで万病に効いてくるような気がする、愛しい、かわいい、おかしい、懐かしい薬の絵姿を一堂に集めて、大衆薬の歴史博物館、ここに堂々完成。
件名1 医薬品-歴史

(他の紹介)内容紹介 電柱といえば鳥、電線といえば鳥。でも、そこで対をしているの?カラスは「はじっこ派」?感電しないのはなぜ?―電柱や電線の鳥に注目したら見えてきた、その知られざる生態、電柱・電線の意外な姿、電力会社と鳥たちの終わりなき知恵比べ。あなたの街にもきっとある、鳥と電柱、そして人のささやかなつながりを、第一人者が描き出す。
(他の紹介)目次 1 電柱と電線の基礎知識
2 鳥、電線に止まる
3 感電しない鳥たち
4 鳥、電柱に巣を作る
5 電力会社、鳥と闘う
エピローグ 電柱鳥類学の将来
(他の紹介)著者紹介 三上 修
 1974年松江市生まれ。2004年東北大学大学院博士課程修了。博士(理学)。鳥類学者。スズメをはじめとした、都市に生息する鳥類を対象に研究をしている。現在、北海道教育大学函館校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。