検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大地黄金の開運術 人生を好転させる禅の教え

著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 ビジネス社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511801359一般図書188.8//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野 俊明
2021
188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111365877
書誌種別 図書(和書)
著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 ビジネス社
出版年月 2021.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-2246-6
分類記号 188.84
タイトル 大地黄金の開運術 人生を好転させる禅の教え
書名ヨミ ダイチ オウゴン ノ カイウンジュツ
副書名 人生を好転させる禅の教え
副書名ヨミ ジンセイ オ コウテン サセル ゼン ノ オシエ
内容紹介 毎日の心がけ次第で、幸運への道が開ける。「常に笑顔で接する」「磨き合う仲間をもつ」「欲を少なくして、足るを知る」「自分の“納得感”を大事にする」など、人生を好転させるヒントとなる禅語や公案(問答)を紹介する。
著者紹介 曹洞宗徳雄山建功寺住職。庭園デザイナー。多摩美術大学環境デザイン学科教授。著書に「心配事の9割は起こらない」など。
件名1 禅宗
件名2 仏教-法話

(他の紹介)内容紹介 人はどのような経験からも学ぶことができます。毎日の心がけ次第で幸運への道が開けます!
(他の紹介)目次 第1章 仏様のお力で開運する(仏様の導きで幸運を手にする→お願い事の土台は「感謝」
朝、ご先祖様に感謝を伝える→いいことを引き寄せる朝の習慣 ほか)
第2章 すべての運は、人の縁が運ぶ(常に笑顔で接する→相手を心地よくさせる人は、必ず運が開ける
相手を全否定しない→「みんな違って、みんないい」の心で中道を探す ほか)
第3章 平常心で努力をつづける(めんどうなことから片づける→先に苦労をしておけば、あとがラクになる
コツコツつづけると運が開ける→何事にも好きなところを見つけよう ほか)
第4章 お金が生きる使い方をする(お金は「品」よく使うことが大事→人を幸福にする使い方をしよう
欲を少なくして、足るを知る→人間の欲望は、満たされることはない ほか)
第5章 明るい未来を信じる(自分の夢を言葉にする→未来へのモチベーションをあげよう
家族に「ありがとう」をいう→人が習慣をつくり、習慣が人をつくる ほか)
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。大学卒業後、曹洞宗大本山總持寺で修行。「禅の庭」の創作活動によって、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。