検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

サン=テグジュペリデッサン集成

著者名 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ/[画]
著者名ヨミ アントワーヌ ド サン テグジュペリ
出版者 みすず書房
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2025/03/01

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
317.6 317.6
行政-データ処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710029513
書誌種別 図書(和書)
著者名 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ/[画]   山崎 庸一郎/訳   佐藤 久美子/訳
著者名ヨミ アントワーヌ ド サン テグジュペリ ヤマザキ ヨウイチロウ サトウ クミコ
出版者 みすず書房
出版年月 2007.4
ページ数 325p
大きさ 30cm
ISBN 4-622-07283-6
分類記号 726.5
タイトル サン=テグジュペリデッサン集成
書名ヨミ サン テグジュペリ デッサン シュウセイ
内容紹介 友人の手によってごみ箱から救い出されたデッサンや散逸していた紙片など、未発表の350点余を含む500点近くを集成。デッサンとともに紙片に書き付けられたテクストや、デッサンの描かれた背景に関する詳細な紹介を付す。
著者紹介 1900〜44年。フランス生まれ。パイロット、ジャーナリストとして活躍。フランス本土偵察のためコルシカ島ボルゴ基地から出撃後、未帰還となった。作品に「夜間飛行」「人間の大地」など。

(他の紹介)内容紹介 日本は何に失敗したのか。そこからどのような教訓を得てきたのか。本書は日経コンピュータが20年にわたり取材し目の当たりにした、デジタル政府の挫折と再起動の様を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 2020年、日本は「敗戦」を喫した
第2章 電子政府を巡る20年の大混乱
第3章 政府CIO設置、立て直し始まる
第4章 セキュリティーに翻弄された年金システム
第5章 マイナンバーカードの一進一退
第6章 自治体システム、標準化への困難
第7章 デジタル庁発足へ、変わる省庁と自治体
第8章 デジタル庁設立への提言


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。