検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

正多面体と素数 放送大学教材

著者名 橋本 義武/著
著者名ヨミ ハシモト ヨシタケ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217837291一般図書411/ハ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
411 411
代数学 多面体 素数

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111382281
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 義武/著
著者名ヨミ ハシモト ヨシタケ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2021.3
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32282-2
分類記号 411
タイトル 正多面体と素数 放送大学教材
書名ヨミ セイタメンタイ ト ソスウ
内容紹介 「正多面体と素数」のテキスト。群、比と余り、複素数、準同型と正規部分群、行列、射影変換と射影直線、正8面体多項式、正20面体多項式、フロベニウス写像と原始根など、現代数学の基礎をなす様々な概念を学ぶ。
著者紹介 放送大学客員教授。東京都市大学教授。
件名1 代数学
件名2 多面体
件名3 素数

(他の紹介)目次 正多面体に現れる素数
正多角形と正多面体の対称性

比と余り
準同型と正規部分群
行列と群
SU(2)とSO(3)
立体射影と複素射影直線
正8面体多項式
正20面体多項式
合同式から有限体へ
可換環上の線形代数
多項式の割り算
フロベニウス写像と原子根
正多面体と有限体
(他の紹介)著者紹介 橋本 義武
 1962年愛知県に生まれる。1990年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、東京都市大学教授・大阪市立大学客員教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。