検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダイナミックな地球 放送大学教材 改訂版

著者名 大森 聡一/編著
著者名ヨミ オオモリ ソウイチ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217837325一般図書450/オ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
450 450
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111382289
書誌種別 図書(和書)
著者名 大森 聡一/編著
著者名ヨミ オオモリ ソウイチ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2021.3
ページ数 296p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32286-0
分類記号 450
タイトル ダイナミックな地球 放送大学教材 改訂版
書名ヨミ ダイナミック ナ チキュウ
内容紹介 地球内部から宇宙との関係まで、様々な時間・空間スケールへ視点を移動させながら、進化しダイナミックに変動する地球について解説。生命惑星地球の成り立ちと現在の地球で起きている現象の学習を通して自然現象を探究する。
著者紹介 放送大学准教授。
件名1 地球

(他の紹介)目次 地球を4次元的に概観する
100億年スケールの歴史
10億年スケールの歴史:地球史概観
数億年スケールの循環と歴史
第四紀の気候変動(1)―氷床と気候の大変動(数千万年〜数万年のダイナミクス)
第四紀の気候変動(2)―氷期と間氷期の気候
海洋循環と気候変動
大気科学の基礎(1)―大気大循環とモンスーン
大気科学の基礎(2)―日本に影響を及ぼす気象擾乱
地震と火山
ジオロジー研究法
日本列島の形成
過去100万年間の日本列島―日本列島の地形とプレートテクトニクス
まとめ:人類との関わり、宇宙の生命
(他の紹介)著者紹介 大森 聡一
 1966年東京都に生まれる。1997年早稲田大学大学院理工学研究科資源及材料工学専攻博士課程単位取得退学。1998年博士(工学)。現在、放送大学・自然と環境コース・准教授。専攻、地質学、岩石学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。