検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

科学技術者倫理の事例と考察

著者名 米国NSPE倫理審査委員会/編
著者名ヨミ ベイコク エヌエスピーイー リンリ シンサ イインカイ
出版者 丸善
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213515081一般図書507/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平山 夢明
2006
222.6 222.6
内モンゴル自治区-歴史 中国文化大革命(1966〜1976) ジェノサイド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010069183
書誌種別 図書(和書)
著者名 米国NSPE倫理審査委員会/編   日本技術士会/訳編
著者名ヨミ ベイコク エヌエスピーイー リンリ シンサ イインカイ ニホン ギジュツシカイ
出版者 丸善
出版年月 2000.9
ページ数 250p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-04794-9
分類記号 507
タイトル 科学技術者倫理の事例と考察
書名ヨミ カガク ギジュツシャ リンリ ノ ジレイ ト コウサツ
内容紹介 NSPE(全米プロフェッショナル・エンジニア協会)の技術倫理事例集から、日本の技術者が直面しそうな83事例を抜粋翻訳。技術者が専門職として活躍するために不可欠な技術倫理を解説。
件名1 科学技術倫理

(他の紹介)内容紹介 文化大革命で、中国政府は内モンゴルのモンゴル人三四万六〇〇〇人を逮捕し、二万七九〇〇人を殺害した。実際には三〇万人が犠牲になったとの調査もある。このモンゴル人虐殺に、毛沢東の中国政府は、学生たちを中心とする紅衛兵を使った。彼らをジェノサイドに駆り立てたものは、いったいなんだったのか。ほとんど公開されていない『紅衛兵新聞』などの貴重な一次資料をもとに、内モンゴル出身の著者が大虐殺の真相を解明し、世界から無視されてきた文化大革命の負の側面に光を当てる。
(他の紹介)目次 本書の目的と構成
文革研究の現状が示す世界の中国認識
1 学生造反派の民族観と思想(内モンゴル草原の造反派と保守派
造反派新聞が描く初期文化大革命
「フフホト市第三司令部」の誕生
煽動されたジェノサイド
内モンゴル人民革命党員の粛清 ほか)
2 労働者と知識人、農民の造反(立ち上がる労働者
知識人の『魯迅』と『新文化』
暴力の総結集
モンゴル語の中国的変容
加害行為が物語るジェノサイドの規模)
「夷を以て夷を制す」現代中国
(他の紹介)著者紹介 楊 海英
 1964年南モンゴル・オルドス高原生まれ。静岡大学人文社会科学部教授。北京第二外国語学院大学日本語学科卒業。専攻は文化人類学。博士(文学)。著書に『墓標なき草原―内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録』(岩波書店・司馬遼太郎賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 八月のくず   5-27
2 いつか聴こえなくなる唄   29-62
3 幻画の女   63-84
4 餌江。は怪談   85-112
5 祈り   113-140
6 箸魔   141-162
7 ふじみのちょんぼ   163-197
8 [ニアリーイコール]0.04%   199-226
9 あるグレートマザーの告白   227-245
10 裏キオクストック発、最終便   247-282

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。