検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ピラミッド大全

著者名 ミロスラフ・ヴェルナー/著
著者名ヨミ ミロスラフ ヴェルナー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215470228一般図書242/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
502.1 502.1
技術-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310071878
書誌種別 図書(和書)
著者名 ミロスラフ・ヴェルナー/著   津山 拓也/訳
著者名ヨミ ミロスラフ ヴェルナー ツヤマ タクヤ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2003.10
ページ数 467,48p 図版14p
大きさ 22cm
ISBN 4-588-37304-8
分類記号 242.03
タイトル ピラミッド大全
書名ヨミ ピラミッド タイゼン
内容紹介 プラハ・カレル大学のチェコ・エジプト学研究所がこの20年間に行った発掘の成果を中心として、90年代半ばの時点での研究状況を叙述。約60基に及ぶピラミッドの発掘史・研究史から、外観と構造・装飾、謎の解明まで。
著者紹介 1941年生まれ。チェコのエジプト史・考古学者。カレル大学のチェコ・エジプト研究所所長。ウィーンとハンブルクの大学で客員教授も務める。
件名1 ピラミッド

(他の紹介)内容紹介 和の技術のひとつ「弁当」をテーマに、日本の文化に親しみながら、楽しく知識を深められる本です。おもな弁当の種類を知り、さらに日本の各地域の特色ある弁当を見て、日本の弁当の豊かさを学びます。昔から受けつがれてきた弁当づくりのスゴ技を、老舗弁当店や駅弁店を通して知り、さらに家庭の弁当づくりを助ける便利なグッズを見ていきます。江戸時代に使われてきた手のこんだ弁当箱と、今の機能性にすぐれた弁当箱やエコを意識した弁当箱を紹介します。外国でつくられる弁当にはどんなものがあるのか見てみましょう。国際Bentoコンテストの作品も紹介します。子どもが献立づくりから買い物、調理、かたづけまですべて自分でおこなう「弁当の日」について、どんな様子か見てみましょう。「もっと弁当を知ろう」では、おもに日本で発展した弁当の歴史や進化や、弁当にかかわる仕事につく方法など、さらに深く弁当を学んでいきます。
(他の紹介)目次 弁当の世界へようこそ
弁当の技を見てみよう
昔と今の弁当箱いろいろ
世界の弁当を見てみよう
「弁当の日」を楽しもう!
もっと弁当を知ろう


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。