検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロケット&電車工場でドキドキ!! 集英社みらい文庫 れ-1-4 笑って自由研究 [4]

著者名 令丈 ヒロ子/作
著者名ヨミ レイジョウ ヒロコ
出版者 集英社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220839377児童図書/れい/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
756.6 756.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110083315
書誌種別 図書(和書)
著者名 新井 孝重/著
著者名ヨミ アライ タカシゲ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.10
ページ数 9,242p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-08066-8
分類記号 289.1
タイトル 楠木正成
書名ヨミ クスノキ マサシゲ
内容紹介 民間武装民の戦力を基礎に、巨大権力鎌倉幕府と戦った楠木正成。正成の意外なルーツと合戦の実態を探り、蜂起から敗北までを活写し、「生ける正成」に光を当てる。
著者紹介 1950年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。獨協中学高等学校教諭を経て獨協大学経済学部教授(日本社会史)。著書に「黒田悪党たちの中世史」「蒙古襲来」など。

(他の紹介)内容紹介 日本号、蜻蛉切、御手杵の三名槍ほか現存する名槍などを解説。
(他の紹介)目次 第1章 三名槍(日本号―大身槍 無銘
日本号(写し)―月山貞一(二代)作 ほか)
第2章 賎ヶ岳七本槍(片鎌槍―無銘 朱銘 加藤清正息女瑶林院様御入輿之節御持込 ほか)
第3章 戦国時代の槍(一国長吉―大身鎗 銘 長吉作
瓶通し―槍 銘 三条吉広 ほか)
第4章 その他の槍(白鳥鞘の槍(鎮西八郎為朝用ゆる鏃)
槍 銘 村正 ほか)
第5章 薙刀(薙刀 無銘
薙刀 無銘 直江志津 ほか)


内容細目

1 みのP、みのD、はじめての電車!   6-33
2 電車工場のひみつ!   34-55
3 宇宙センターのなぞ!!   56-84
4 ステキな宇宙旅行!?   85-101
5 ゴールデンセレブ星でびっくり!!   102-118
6 新しい三人で地球へ…   119-143
7 電車Q&A   自由研究に役立つ!   144-157
8 ロケットQ&A   自由研究に役立つ!   158-171

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。