検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人のための英語入門 結論を先に言う練習帳

著者名 三浦 順治/著
著者名ヨミ ミウラ ジュンジ
出版者 東京書籍
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611996927一般図書830//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111717284一般図書830//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
830 830
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111392551
書誌種別 図書(和書)
著者名 三浦 順治/著
著者名ヨミ ミウラ ジュンジ
出版者 東京書籍
出版年月 2021.4
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-81490-9
分類記号 830
タイトル 日本人のための英語入門 結論を先に言う練習帳
書名ヨミ ニホンジン ノ タメ ノ エイゴ ニュウモン
副書名 結論を先に言う練習帳
副書名ヨミ ケツロン オ サキ ニ イウ レンシュウチョウ
内容紹介 日本人が本当に伝わる英語を習得するためには「重点先行の英語」「重点後置の日本語」のスムーズな切り替えが必要。会話から小論文まで取り上げ、切り替えワザを解説する。日本語順思考と英語順思考を切り替える練習帳も収録。
著者紹介 秋田県出身。秋田県立大学教授。同大学名誉教授。全国英語教育学会副会長。
件名1 英語

(他の紹介)内容紹介 会話から小論文まで。日本人特有のあの悩ましい壁を越える明快なワザ。対象、高校生〜大人。
(他の紹介)目次 序論(重点先行の英語、重点後置の日本語
情報提供に積極的な英語、小出しの日本語)
1 文(センテンス)(運命的な、日本語と英語の述語の位置の違い
結論を最初に言う英語、結論は最後に言う日本語 ほか)
2 段落(パラグラフ)(日本語の段落―段落とパラグラフは同じではない
「まずは話題から」の英語のパラグラフ ほか)
3 文章(英語のレポートと日本語の小論文)(英語のレポートも日本語の小論文も基本原理は同じと考えよ
小論文の代表的な枠組み二つ ほか)
付録 日本語順思考→英語順思考 クイック切り替え練習帳
(他の紹介)著者紹介 三浦 順治
 秋田県出身。秋田大学卒業後ミシガン大学へフルブライト留学(English Language Institute所属)。秋田大学教授・名誉教授。秋田県立大学教授・名誉教授。ミネソタ州立セントクラウド大学長期客員教授(3回)。国際教養大学創設委員。全国英語教育学会副会長。実用英語検定試験1級問題作成委員。日本国際理解教育学会理事。英語検定教科書NEW HORIZON ENGLISH COURSE(東京書籍)編集アドバイザー。研究分野は対照レトリック(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。