検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぷっぷーぶっぶー 長野ヒデ子わんわんえほん 3

著者名 長野 ヒデ子/さく・え
著者名ヨミ ナガノ ヒデコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222459883児童図書EJ1/ナカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長野 ヒデ子
2008
830.7 830.7
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820004241
書誌種別 図書(児童)
著者名 長野 ヒデ子/さく・え
著者名ヨミ ナガノ ヒデコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.10
ページ数 24p
大きさ 21×24cm
ISBN 4-591-10524-5
分類記号 E
タイトル ぷっぷーぶっぶー 長野ヒデ子わんわんえほん 3
書名ヨミ プップー ブッブー
内容紹介 おじいちゃんのくるま、ぷっぷー。パン屋さんのトラック、パンパンパン、ぷっぷー。バスがピンポーンピンポーン、ぷっぷー。子供も大人も、あそんでみたくなるおりがみえほん。
著者紹介 「とうさんかあさん」で絵本日本賞文部大臣賞、「おかあさんがおかあさんになった日」でサンケイ児童出版文化賞、「せとうちたいこさんデパートいきタイ」で日本絵本賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 海外生活なし、留学経験なし、でも世界有数の高級日刊紙『ニューヨークタイムズ』の記者になった―まさに「純ジャパ」の著者は、ネイティブ並に英語を使いこなし、第一線で活躍している。この英語力を獲得するまで、どんな勉強法が最も効果的だったのか?そのすべてを、あますところなく伝えます。「英語の習得に近道なし」という英語独習法で大ヒットした書籍が、ウィズ・コロナ時代に完全対応して大幅に増補&アップデート。英語学習者の必携保存版。
(他の紹介)目次 1 「コロナ時代」のオンライン英語学習法
2 スピーキング
3 発音
4 リスニング
5 リーディング
6 実践英会話
7 グラマー
8 ボキャブラリー
9 ライティング
(他の紹介)著者紹介 上乃 久子
 世界有数の高級日刊紙『ニューヨークタイムズ』の東京支局記者。1971年岡山県倉敷市生まれ。1994年に四国学院大学文学部英文科を卒業後、同大学の事務職に就職する。その後、東京都内のバイリンガル雑誌社、翻訳会社、『ロサンゼルスタイムズ』東京支局、国際協力機構(JICA)を経て、現職。サイマル・アカデミー同時通訳科修了。米国ヨガアライアンスRYT200認定講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。