検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

言論統制というビジネス 新潮選書 新聞社史から消された「戦争」

著者名 里見 脩/著
著者名ヨミ サトミ シュウ
出版者 新潮社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212017180一般図書070//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あまん きみこ 武田 美穂
2006
388.1 388.1
鬼 妖怪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111423418
書誌種別 図書(和書)
著者名 里見 脩/著
著者名ヨミ サトミ シュウ
出版者 新潮社
出版年月 2021.8
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603871-6
分類記号 070.21
タイトル 言論統制というビジネス 新潮選書 新聞社史から消された「戦争」
書名ヨミ ゲンロン トウセイ ト イウ ビジネス
副書名 新聞社史から消された「戦争」
副書名ヨミ シンブンシャシ カラ ケサレタ センソウ
内容紹介 第二次大戦中、新聞の団体は当局に迎合するだけの記者クラブを作り、自由な報道を自ら制限した。「報道報国」の名の下、「思想戦戦士」を自称しつつ、利益を追求したメディアの空白の歴史を検証する。
著者紹介 1948年福島県生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得満期退学。博士(社会学情報学)。時事通信社記者等を経て、大妻女子大学人間生活文化研究所特別研究員。
件名1 新聞-歴史
件名2 言論の自由
件名3 日中戦争(1937〜1945)

(他の紹介)内容紹介 現代に蘇る異類異形たち。酒呑童子、百鬼夜行、羅城門の鬼…日本人が長い歴史のなかで追いやった「鬼」なるものの正体とは?
(他の紹介)目次 第1章 鬼と異形の系譜―古典・伝説に現れた異類たちを読み解く(異形の怪物、ヤマタノオロチ―日本神話にみる鬼の原点
歴史に現れた原初の鬼たち―『日本書紀』の中の「まつろわぬ民」としての鬼 ほか)
第2章 日本の闇に蠢く「異形のもの」列伝―異界からの訪問者を総覧する(土蜘蛛
仏教系の鬼 ほか)
第3章 呪術者・異能者たちの群像―怪異と対峙した「鬼殺隊」の原像(陰陽師
修験者 ほか)
第4章 鬼と出会える聖地―闇の民俗とパワースポットをめぐる(岩木山―シャーマンに霊感を授けた津軽の鬼が住まう
奥三河―夜を徹して行われる鬼の秘祭の里 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。