検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本近代短歌史の構築 晶子・啄木・八一・茂吉・佐美雄

著者名 太田 登/著
著者名ヨミ オオタ ノボル
出版者 八木書店
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215980754一般図書911.16/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リザ・テツナー 酒寄 進一
1994
364.4 364.48
介護保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610032572
書誌種別 図書(和書)
著者名 太田 登/著
著者名ヨミ オオタ ノボル
出版者 八木書店
出版年月 2006.4
ページ数 475,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-8406-9034-0
分類記号 911.16
タイトル 日本近代短歌史の構築 晶子・啄木・八一・茂吉・佐美雄
書名ヨミ ニホン キンダイ タンカシ ノ コウチク
副書名 晶子・啄木・八一・茂吉・佐美雄
副書名ヨミ アキコ タクボク ヤイチ モキチ サミオ
内容紹介 和歌から短歌へ、近代短歌から現代短歌へ、新たな視点で構築する短歌史。今まで個別の点として捉えられていた歌人・歌集を線として繫ぎ、三十一音に凝縮された豊穣な世界を読みとり、連綿と繫がる歌のこころに迫る。
著者紹介 1947年奈良市生まれ。立教大学大学院博士課程修了。天理大学文学部教授。著書に「啄木短歌論考」など。
件名1 和歌-歴史

(他の紹介)内容紹介 制度改正21年度対応。改正の必須ポイントがわかる!申請、サービス利用の流れがわかる!居宅サービスの種類と内容がわかる!ケアプランの実例と報酬単価表付き!
(他の紹介)目次 第1章 介護保険とこれからの介護
第2章 介護保険の仕組み
第3章 サービス利用の手続き
第4章 サービスの利用と負担の仕組み
第5章 サービスの利用とケアマネジメント
第6章 居宅サービスの種類と利用方法
第7章 地域密着型サービスの種類と利用方法
第8章 施設サービスの種類と利用方法
第9章 居住型施設の種類と利用方法
第10章 相談窓口となる事業者とサービスを提供する事業者
DATA 巻末資料
(他の紹介)著者紹介 高室 成幸
 ケアタウン総合研究所代表。1958(昭和33)年京都生まれ。日本福祉大学社会福祉学部卒。ケアマネジャーの現任研修、地域包括支援センター、社会福祉協議会、行政職員の研修講師および執筆、ユーキャン通信講座の監修など多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。