検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦略の世界史 上 日経ビジネス人文庫 ふ6-1 戦争・政治・ビジネス

著者名 ローレンス・フリードマン/著
著者名ヨミ ローレンス フリードマン
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111723563一般図書301//文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
301 301

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111418754
書誌種別 図書(和書)
著者名 ローレンス・フリードマン/著   貫井 佳子/訳
著者名ヨミ ローレンス フリードマン ヌキイ ヨシコ
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2021.8
ページ数 676p
大きさ 16cm
ISBN 4-532-24007-3
分類記号 301
タイトル 戦略の世界史 上 日経ビジネス人文庫 ふ6-1 戦争・政治・ビジネス
書名ヨミ センリャク ノ セカイシ
副書名 戦争・政治・ビジネス
副書名ヨミ センソウ セイジ ビジネス
内容紹介 戦略とは何か。広大な視野のもとに戦略の変遷を論じ、歴史書・文学・哲学など多様な分野にわたり、人間と戦略の関わりを解き明かす。上は、戦略の起源をはじめ、ナポレオン・チャーチル・毛沢東らの軍事戦略などを取り上げる。
件名1 戦略-歴史

(他の紹介)内容紹介 旧約聖書、ギリシャ神話から、マキャベリ、ナポレオン、クラウゼヴィッツ、リデルハート、シェリングなどの戦略家の思想や古今の軍事戦略、革命運動、公民権運動、大統領選挙、現代企業の経営戦略、ゲーム理論、行動経済学などの社会科学理論にいたるまで、広大な視野と豊富な題材をもとに人類史を貫く一大テーマ、「戦略」の変遷を描き出す。
(他の紹介)目次 第1部 戦略の起源(戦略の起源1:進化
戦略の起源2:旧約聖書
戦略の起源3:古代ギリシャ
孫子とマキャベリ
サタンの戦略)
第2部 力の戦略(新たな戦略の科学
クラウゼヴィッツ
欺瞞の科学
殲滅戦略か、消耗戦略か
頭脳と腕力
間接的アプローチ
核のゲーム
非合理の合理性
ゲリラ戦
監視と情勢判断
軍事における革命
戦略の達人という神話)
第3部 下からの戦略(マルクスと労働者階級のための戦略
ゲルツェンとバクーニン
修正主義者と前衛
官僚、民主主義者、エリート)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。