検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

目の見えない白鳥さんとアートを見にいく

著者名 川内 有緒/著
著者名ヨミ カワウチ アリオ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212019160一般図書706//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411891245一般図書706.9//開架通常貸出在庫 
3 江北0612012476一般図書706//開架通常貸出在庫 
4 鹿浜0911515724一般図書706//開架通常貸出在庫 
5 興本1011694229一般図書706//開架通常貸出在庫 
6 伊興1111733364一般図書706.9//開架通常貸出在庫 
7 中央1217862653一般図書706.9/カ/開架通常貸出貸出中  ×
8 梅田1311558421一般図書706.9//開架通常貸出在庫 
9 江南1511024547一般図書706/カワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
706.9 706.9
美術館 視覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111425108
書誌種別 図書(和書)
著者名 川内 有緒/著
著者名ヨミ カワウチ アリオ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.9
ページ数 335p
大きさ 19cm
ISBN 4-7976-7399-9
分類記号 706.9
タイトル 目の見えない白鳥さんとアートを見にいく
書名ヨミ メ ノ ミエナイ シラトリ サン ト アート オ ミ ニ イク
内容紹介 アートの意味、生きること、障害を持つこと。全盲の白鳥さんと会話しながらアートを見ると、全く別の世界が見えてきて…。集英社クオータリー『kotoba』連載を加筆し書籍化。テキストデータ申し込み用QRコード付き。
著者紹介 1972年東京都生まれ。ノンフィクション作家。小さなギャラリー「山小屋」を家族で運営。「バウルを探して」で新田次郎文学賞、「空をゆく巨人」で開高健ノンフィクション賞を受賞。
件名1 美術館
件名2 視覚障害

(他の紹介)内容紹介 一緒に見る、その先に見えてきた世界とは―。
(他の紹介)目次 そこに美術館があったから
マッサージ屋とレオナルド・ダ・ヴィンチの意外な共通点
宇宙の星だって抗えないもの
ビルと飛行機、どこでもない風景
湖に見える原っぱってなんだ
鬼の目に涙は光る
荒野をゆく人々
読み返すことのない日記
みんなどこへ行った?
自宅発、オルセー美術館ゆき
ただ夢を見るために
白い鳥がいる湖
(他の紹介)著者紹介 川内 有緒
 ノンフィクション作家。1972年東京都生まれ。映画監督を目指して日本大学芸術学部へ進学したものの、あっさりとその道を断念。大学卒業後、行き当たりばったりに渡米。中南米のカルチャーに魅せられ、米国ジョージタウン大学で中南米地域研究学修士号を取得。米国企業、日本のシンクタンク、仏のユネスコ本部などに勤務し、国際協力分野で12年間働く。2010年以降は東京を拠点に評伝、旅行記、エッセイなどの執筆を行う。『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』(幻冬舎)で新田次郎文学賞を、『空をゆく巨人』(集英社)で開高健ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。