検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バービー・クロニクル

著者名 ヨナ・ゼルディス・マクダナー/編
著者名ヨミ ヨナ ゼルディス マクダナー
出版者 早川書房
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214721506一般図書759/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
373.1 373.1
学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010083576
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヨナ・ゼルディス・マクダナー/編   野中 邦子/訳   実川 元子/訳   藤田 真利子/訳
著者名ヨミ ヨナ ゼルディス マクダナー ノナカ クニコ ジツカワ モトコ フジタ マリコ
出版者 早川書房
出版年月 2000.11
ページ数 298p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-208318-2
分類記号 759
タイトル バービー・クロニクル
書名ヨミ バービー クロニクル
内容紹介 1959年の誕生以来、絶大な人気を誇るバービー。「バービーは女の子に外見が全てという間違った考えを植え付ける」「バービーは自立した女性の理想」などの論議も起きた。23人のライターが綴るバービー。
著者紹介 ニューヨーク在住。全国誌と書評誌に多数の記事やフィクションを発表し、また、子ども向けの本を多数著している。
件名1 人形

(他の紹介)内容紹介 忙しすぎる教員、求められることが多い学校、役に立つ教育の要望。学校はいろいろな困難に直面している。その背景には、学校組織の特徴や社会との絡み合いがあるはずだ。学校は何のためにあるのかを問いなおす一冊。
(他の紹介)目次 第1章 忙しすぎる教員と役割が多すぎる学校
第2章 学校はいかにして制度となったのか
第3章 学校組織は矛盾がつきもの
第4章 なぜ「学校教育は役に立つか」が議論になるのか
第5章 社会と学校は影響しあう
第6章 多様化・個性化時代の学校
終章 これからの学校を考える
(他の紹介)著者紹介 中澤 渉
 1973年埼玉県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。東洋大学社会学部准教授、大阪大学大学院人間科学研究科教授などを経て、立教大学社会学部教授。専門は教育社会学。著書に『なぜ日本の公教育費は少ないのか』(勁草書房、サントリー学芸賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。