検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

20世紀初頭のロマンティック・ファッション ベル・エポックからアール・ヌーヴォー、アール・デコまでの流行文化史

著者名 長澤 均/編著
著者名ヨミ ナガサワ ヒトシ
出版者 青幻舎
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211850581一般図書383//開架通常貸出在庫 
2 中央1217510575一般図書383.1/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
291.3
カーネギー賞 ネスレ子どもの本賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111313965
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒嶋 敏/著
著者名ヨミ クロシマ サトル
出版者 平凡社
出版年月 2020.5
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-47748-1
分類記号 210.47
タイトル 天下人と二人の将軍 中世から近世へ 信長と足利義輝・義昭
書名ヨミ テンカビト ト フタリ ノ ショウグン
副書名 信長と足利義輝・義昭
副書名ヨミ ノブナガ ト アシカガ ヨシテル ヨシアキ
内容紹介 志半ばで誅殺された将軍足利義輝が描いた治世と、その弟にして最後の室町将軍となった義昭と織田信長の関係性。二十年弱でめまぐるしく変遷した政局を当時の史料をもとにひもとき、天下人の本質に迫る。
著者紹介 1972年東京都生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退。博士(歴史学)。東京大学史料編纂所画像史料解析センター准教授。著書に「天下統一」など。
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 日本-歴史-安土桃山時代

(他の紹介)内容紹介 荒々しい騎馬の集団が農場を襲い火を放った。燃えさかる屋敷から逃れたみなしごの少女グウィナは、奇務な風体の男に救われる。男の名はミルディン。ブリテン島の統一を目指す司令官、アーサーに仕える吟遊詩人だった。言葉を操り人心を手玉に取るミルディンの企みに彼女は手を貸すことになるが…。カーネギー賞受賞、アーサー王伝説を新たな視点で語り直した傑作ファンタジイ。
(他の紹介)著者紹介 リーヴ,フィリップ
 1966年英国生まれ。イラストレーターとして活躍していたが、子どものころに読んだ『指輪物語』や“ナルニア国物語”が忘れられず、自らも創作の筆をとる。デビュー作『移動都市』が大評判になり、英国のネスレ・スマーティーズ賞などいくつもの賞を受賞。四作目にあたる『廃墟都市の復活』でガーディアン賞に輝いた。また『アーサー王ここに眠る』でカーネギー賞を受賞、名実ともに英国を代表する作家のひとりとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井辻 朱美
 東京生まれ。東京大学大学院人文系研究科比較文学比較文化専攻修了。白百合女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。