検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説新約聖書の考古学 ふくろうの本

著者名 杉本 智俊/著
著者名ヨミ スギモト トモトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112227780一般図書193//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711790113一般図書193//開架通常貸出在庫 
3 中央1217867207一般図書193/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
193.02 193.02
聖書-考古学 聖書-新約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111430168
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉本 智俊/著
著者名ヨミ スギモト トモトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.9
ページ数 139p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76305-7
分類記号 193.02
タイトル 図説新約聖書の考古学 ふくろうの本
書名ヨミ ズセツ シンヤク セイショ ノ コウコガク
内容紹介 イエスの生涯と奇跡、ユダヤ戦争、キリスト教の迫害…。新約聖書の歴史的背景を探り、その後の歴史や文化への影響、さまざまなエピソードを考古学的に検証する。「図説旧約聖書の考古学」の姉妹篇。
著者紹介 1958年生まれ。神戸市出身。慶應義塾大学文学部教授。著書に「図説旧約聖書の考古学」など。
件名1 聖書-考古学
件名2 聖書-新約

(他の紹介)内容紹介 イエスが生き、キリスト教、ユダヤ教が生まれた時代を発掘する。新約聖書の歴史的背景を探り、その後の歴史や文化への影響、さまざまなエピソードを検証する。
(他の紹介)目次 第1部 キリスト教・ユダヤ教の背景(ヘレニズム文化とユダヤ人
死海文書の意義)
第2部 イエスの活動(ヘロデの王国
ナザレのイエス
イエス時代のエルサレム ほか)
第3部 キリスト教・ユダヤ教の確立(ユダヤ戦争
すべての道はローマに通ず
ローマ時代の宗教とキリスト教迫害 ほか)
(他の紹介)著者紹介 杉本 智俊
 1958年生まれ。神戸市出身。慶應義塾大学文学部教授。慶應義塾大学卒業後、トリニティ国際大学(米国)、シェフィールド大学(英国)で学ぶ(Ph.D.)。2006年‐07年、ヘブル大学(イスラエル)客員研究員。また、1979年以来、イスラエル国及びパレスチナ自治区で発掘調査をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。