検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

不良老人のススメ 講談社ニューハードカバー 老いてますます「悦楽」に生きる!

著者名 関 頑亭/著
著者名ヨミ セキ ガンテイ
出版者 講談社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411118730一般図書914/せ/開架通常貸出在庫 
2 中央1213666082一般図書914.6/セキ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 好夫 吉川 幸次郎 桑原 武夫 筑摩書房編集部
1968
760.7 760.7
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010052393
書誌種別 図書(和書)
著者名 関 頑亭/著
著者名ヨミ セキ ガンテイ
出版者 講談社
出版年月 2000.7
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-264143-7
分類記号 159.79
タイトル 不良老人のススメ 講談社ニューハードカバー 老いてますます「悦楽」に生きる!
書名ヨミ フリョウ ロウジン ノ ススメ
副書名 老いてますます「悦楽」に生きる!
副書名ヨミ オイテ マスマス エツラク ニ イキル
内容紹介 81歳、「いい歳して」と言われながらも自由自在に生きる彫刻家・関頑亭。常識、規範、世間の目など、老人を縛りつけるものを笑い飛ばし、夜な夜な酒場に出没しては周囲を暖かい笑いの輪に包む。関頑亭流の生きる極意を紹介。
著者紹介 1919年東京都生まれ。彫刻家。多くの彫刻を奉納し、92年、脱活乾漆づくりの弘法大師像を奉納。彫刻の他、書等も嗜み骨董品にも造詣が深い。著書に「古美寳鑰-頑亭古美術対談-」など。
件名1 人生訓
件名2 高齢者

(他の紹介)目次 元気に行こう(ぼくたちのあいさつ(阪田寛夫)
おはよう(藤田圭雄) ほか)
ぼくらのクラス(ぼくらのせんせい(くすのきしげのり)
ちこく王(阪田寛夫) ほか)
かぞくの中で(おわりだけではわからない(大橋政人)
おかあさんの詩をかいてたら(中島和子) ほか)
しょくぶつのうた(のはらでさきたい(久保田昭三)
芸術品(いがらしれいこ) ほか)
虫のうた(おれはかまきり(工藤直子)
トンボ(香山美子) ほか)
すき(かお(桜井信夫)
好きってどんな気持ち(楠木しげお) ほか)
はやくよむうた(たいこ(谷川俊太郎)
かぼちゃ(藤富保男) ほか)
いろんな言葉あそび(はやくちことば(有馬敲)
野球しりとりうた(川崎洋) ほか)
しんぱいがいっぱい(ぼくはいまから(糸井重里)
どじ(黒柳啓子) ほか)
ジャンプ!(ひなたで(みねぎしなつめ)
わたし(工藤直子) ほか)
(他の紹介)著者紹介 水内 喜久雄
 1951年福岡県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 しずか
 1965年、長野県生まれ。女子美術大学卒業。大学在学中より、イラストレーターとして活動を始める。現在、小説・エッセイの挿画を主に手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。