検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イエローストーンのオオカミ 放たれた14頭の奇跡の物語

著者名 リック・マッキンタイア/著
著者名ヨミ リック マッキンタイア
出版者 白揚社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511855702一般図書489//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
490.14 490.14
童話 民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111597444
書誌種別 図書(和書)
著者名 リック・マッキンタイア/著   大沢 章子/訳
著者名ヨミ リック マッキンタイア オオサワ アキコ
出版者 白揚社
出版年月 2023.9
ページ数 363,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-8269-0249-6
分類記号 489.56
タイトル イエローストーンのオオカミ 放たれた14頭の奇跡の物語
書名ヨミ イエローストーン ノ オオカミ
副書名 放たれた14頭の奇跡の物語
副書名ヨミ ハナタレタ ジュウヨントウ ノ キセキ ノ モノガタリ
内容紹介 荒れ果てたイエローストーン公園の生態系を回復させるため、頂点捕食者のオオカミが14頭連れてこられ、自然に放たれた。彼らが群れをつくり、家族と生き、敵と戦い、死んでいく様子を記録したノンフィクション。
著者紹介 国立公園局に勤務し、オオカミの行動観察研究を行なう。そのかたわら、オオカミに関する講演会や、公園を訪れた観光客への解説を行なう。
件名1 おおかみ(狼)
件名2 動物-保護
件名3 イェローストーン国立公園

(他の紹介)内容紹介 アリとキリギリス、泣いた赤鬼、ごんぎつね、さるかに合戦、ウサギとカメなど―童話にかくされたもうひとつのストーリー。家族で読める!自分で考える力、本当のやさしさ、好奇心、想像力が育ちます!子どもの興味がどんどんひろがる!1話10分朝の読書にも!
(他の紹介)目次 アリとキリギリス―キリギリスは本当になまけ者だったのか?
ウサギとカメ―もしもウサギが寝なかったらどうなった?
3匹の子ブタ―オオカミだって生きなきゃならない!
鳥と獣とコウモリ―なぜぼくたちはコウモリの悲しみを理解すべきなのか
さるかに合戦―子ガニの復讐で悲しむのはだれ?
こぶとりじいさん―おどりが苦手なおじいさんに伝えたいこと
裸の王様―王様でさえ逆らえないおそるべき力
雪女―しあわせな時間を終わらせてしまう心のすき
王様の耳はロバの耳―王様とみんながしあわせになる方法とは
三年寝太郎―寝太郎に足りなかったたったひとつのこと〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石原 健次
 1969年生まれ。兵庫県神戸市出身。放送作家。元お笑いトリオ「インパクト」のメンバー。解散後に放送作家となり、数々の人気番組を手掛ける。第2回沖縄国際映画祭では脚本を書いた『クロサワ映画』が2つの賞を受賞。本の執筆は『10歳からの考える力が育つ20の物語―童話探偵ブルースの「ちょっとちがう」読み解き方』が初となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢部 太郎
 1977年生まれ。東京都東村山市出身。芸人・マンガ家。1997年に「カラテカ」を結成し、舞台やドラマ、映画で俳優としても活躍。初の著作『大家さんと僕』で第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。