検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

驚異の函 ちくま学芸文庫 タ4-4 種村季弘コレクション

著者名 種村 季弘/著
著者名ヨミ タネムラ スエヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511863953一般図書914/た/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

種村 季弘 諏訪 哲史
1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810451691
書誌種別 図書(和書)
著者名 松尾 秀雄/著
著者名ヨミ マツオ ヒデオ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 1999.7
ページ数 380p
大きさ 22cm
ISBN 4-88848-511-9
分類記号 331.845
タイトル 市場と共同体
書名ヨミ シジョウ ト キョウドウタイ
内容紹介 資本主義概念の虚構性を現実の経済活動に即して批判し、「市場と共同体」による新しい経済学の理論体系の基礎を据える書。
件名1 市場論

(他の紹介)内容紹介 “物語”と“言葉”が弾ける26の小宇宙。最果タヒ、待望の短編集。
(他の紹介)著者紹介 最果 タヒ
 1986年生まれ。詩人。2006年、第44回現代詩手帖賞を受賞。07年、第一詩集『グッドモーニング』刊行。同作で第13回中原中也賞を受賞。15年、詩集『死んでしまう系のぼくらに』で第33回現代詩花椿賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 吸血鬼幻想   11-31
2 神話の中の発明家   33-61
3 怪物の作り方   63-84
4 洋の東西怪談比較   85-103
5 少女人形フランシーヌ   105-125
6 ケペニックの大尉   127-148
7 地球空洞説   149-160
8 落魄の読書人生   161-170
9 器具としての肉体   171-179
10 物体の軌跡   181-189
11 K・ケレーニイと迷宮の構想   191-216
12 泉鏡花作品に見るオシラ様   217-242
13 グロッソラリー・狂人詩・共感覚   243-261
14 文字以前の世界   童話のアイロニー   263-276
15 遍在する怪物   怪物論のトポス   277-315
谷川 渥/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。