検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロシア極東・シベリアを知るための70章 エリア・スタディーズ 203

著者名 服部 倫卓/編著
著者名ヨミ ハットリ ミチタカ
出版者 明石書店
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711850727一般図書302//開架通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111787378一般図書302.3//開架通常貸出在庫 
3 中央1218220893一般図書302.29/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹
2003
210.74 210.74
司馬 遼太郎 宗教-日本 日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111669072
書誌種別 図書(和書)
著者名 服部 倫卓/編著   吉田 睦/編著
著者名ヨミ ハットリ ミチタカ ヨシダ アツシ
出版者 明石書店
出版年月 2024.5
ページ数 380p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-5468-2
分類記号 302.291
タイトル ロシア極東・シベリアを知るための70章 エリア・スタディーズ 203
書名ヨミ ロシア キョクトウ シベリア オ シル タメ ノ ナナジッショウ
内容紹介 ロシアをロシアたらしめているのは、シベリアであり、さらにはその延長上にある極東である。地理と自然から、歴史、民族と文化、諸問題まで、ロシア極東・シベリアを徹底的に掘り下げる。
著者紹介 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。
件名1 シベリア
件名2 極東地方

(他の紹介)内容紹介 混沌とする異様な時代を、どう生きるのか。日本人の倫理の課題を思索しながら、歴史、民族問題、人類文明のこと、宗教のことなど、古今往来のさまざまを、痛切な思いで語り合った、最後の大型討論。
(他の紹介)目次 第1部 宗教と日本人―自然のなかの神と仏
第2部 日本人の死生観―「天然の無常」ということ
第3部 宗教と民族―なぜ対立を生むのか
第4部 付録1 「道徳的緊張」―司馬遼太郎の文明論(米山俊直)
第5部 付録2 裸眼の思索者(松原正毅)
第6部 付録3 『故郷忘じがたく候』『坂の上の雲』のことなど(山折哲雄)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。