検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウルトラ図解てんかん オールカラー家庭の医学 多様なてんかん発作をコントロールしてQOLを高める

著者名 赤松 直樹/監修
著者名ヨミ アカマツ ナオキ
出版者 法研
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411875487一般図書493.7//開架通常貸出在庫 
2 江北0612014555一般図書493.74/アカ/開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217910411一般図書493.74/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
493.74 493.74
癲癇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111462794
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤松 直樹/監修
著者名ヨミ アカマツ ナオキ
出版者 法研
出版年月 2022.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-86513-836-8
分類記号 493.74
タイトル ウルトラ図解てんかん オールカラー家庭の医学 多様なてんかん発作をコントロールしてQOLを高める
書名ヨミ ウルトラ ズカイ テンカン
副書名 多様なてんかん発作をコントロールしてQOLを高める
副書名ヨミ タヨウ ナ テンカン ホッサ オ コントロール シテ キューオーエル オ タカメル
内容紹介 てんかん発作がおこるしくみやてんかんの病型、発作のタイプ、使われる治療薬や手術について、オールカラーの図を用いて、わかりやすく解説する。発作記録シート付き。
件名1 癲癇

(他の紹介)目次 第1章 てんかんとはどんな病気?(てんかんは身近な病気
てんかんってどんな病気? ほか)
第2章 てんかんの診断(てんかんは何科に行けばいい?
てんかん診察の流れ ほか)
第3章 てんかんの治療(てんかん治療の流れ
薬物治療の流れ ほか)
第4章 てんかん患者の生活(発作がおきたときの周囲の対応
発作誘引因子を避ける ほか)
(他の紹介)著者紹介 赤松 直樹
 国際医療福祉大学医学部脳神経内科教授。福岡山王病院てんかんセンター顧問。1987年産業医科大学卒業、産業医科大学病院、社会保険小倉記念病院、米国クリーブランドクリニック財団病院神経内科脳波・てんかん部門フェロー等を経て、2014年より国際医療福祉大学福岡保健医療学部教授、福岡山王病院脳神経機能センター神経内科、2017年国際医療福祉大学医学部神経内科教授、2021年より現職。日本神経学会認定指導医・神経内科専門医、日本てんかん学会認定指導医・てんかん専門医、日本内科学会認定総合内科専門医、日本頭痛学会認定頭痛専門医、日本臨床神経生理学会認定医(脳波)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。