検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ノガモのうた 世界みんわ絵本 アメリカ

著者名 木島 始/文
著者名ヨミ キジマ ハジメ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221234949児童図書E383/ノカ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
588.52 588.52
清酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810287509
書誌種別 図書(児童)
著者名 木島 始/文   スズキ コージ/絵
著者名ヨミ キジマ ハジメ スズキ コージ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1992.6
ページ数 1冊
大きさ 24×25cm
ISBN 4-593-59317-4
分類記号 E
タイトル ノガモのうた 世界みんわ絵本 アメリカ
書名ヨミ ノガモ ノ ウタ

(他の紹介)内容紹介 日本で最も多くの酒蔵があり、多様な日本酒が造られている新潟県。その知の拠点として、地域のみならず、世界の発展に資する役割を果たしてきた総合大学である新潟大学では、二〇一八年から日本酒について、全学問領域を網羅した世界初の日本酒学の確立に取り組んできた。本書では、その結実の一つである名物講義「日本酒学」の内容を収録。製造から販売、文化、歴史まで、本格的に日本酒を学びたいすべての人に贈る一冊。
(他の紹介)目次 日本酒学への招待
第1部 日本酒の基礎(日本酒とは
日本酒の歴史)
第2部 日本酒と地域(日本酒の地域性と新潟清酒の特徴
日本酒の地域性と多様性 ほか)
第3部 日本酒と科学(日本酒と料理
日本酒と健康 ほか)
第4部 日本酒と社会(日本酒の経営学
日本の酒類のグローバル化 ほか)
第5部 日本酒と文化(日本酒のマナー
日本酒アンバサダーになろう ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。