検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もぎりよ今夜も有難う

著者名 片桐 はいり/著
著者名ヨミ カタギリ ハイリ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216272839一般図書778/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
465 465
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010052998
書誌種別 図書(和書)
著者名 片桐 はいり/著
著者名ヨミ カタギリ ハイリ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2010.8
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-87376-341-5
分類記号 778.04
タイトル もぎりよ今夜も有難う
書名ヨミ モギリ ヨ コンヤ モ アリガトウ
内容紹介 みずからの出自を問われたら、「映画館出身です!」とはりきって答えたい-。学生時代、映画館でアルバイトをしていた俳優・片桐はいりが、映画と映画館への、今も変わらぬ想いをあますことなくつづる。
著者紹介 1963年東京都生まれ。成蹊大学卒業。俳優として、映画、舞台、テレビ、CMと幅広く活躍。主な出演作に、舞台「ベンチャーズの夜」、映画「恋の門」など。著書に「わたしのマトカ」がある。
件名1 映画

(他の紹介)目次 第1章 江戸の開発と発展(江戸の町ができるまで
上水の整備
武士を中心とした町づくり
火事が変えた町のすがた)
第2章 江戸の人々とくらし(町の広がりと人口の増加
江戸の町のしくみ
大名とその家臣のくらし
町人のくらし
くらしを支えたさまざまな職業
江戸の四季と祭り
都市の生活から生まれた外食文化
江戸のごみとリサイクル)
第3章 江戸の名所めぐり(各地の発展と名所の誕生
日本橋
上野
浅草
両国
吉原)
(他の紹介)著者紹介 小酒井 大悟
 1977年、新潟県生まれ。2008年、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。2022年3月現在、東京都江戸東京博物館学芸員。専門は日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。