検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安保徹のやさしい解体新書 免疫学からわかる病気のしくみと謎

著者名 安保 徹/著
著者名ヨミ アボ トオル
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911358133一般図書491//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1216802668一般図書491.8/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
338.9 338.9
ドイツ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110315176
書誌種別 図書(和書)
著者名 安保 徹/著
著者名ヨミ アボ トオル
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.1
ページ数 299p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-45480-1
分類記号 491.8
タイトル 安保徹のやさしい解体新書 免疫学からわかる病気のしくみと謎
書名ヨミ アボ トオル ノ ヤサシイ カイタイ シンショ
副書名 免疫学からわかる病気のしくみと謎
副書名ヨミ メンエキガク カラ ワカル ビョウキ ノ シクミ ト ナゾ
内容紹介 免疫力次第で暮らしが変わる。体のしくみを学べば自分自身で「主治医」になれる! 世界的免疫学者が、体と免疫のしくみ、病気が起こる原因、病気と臓器の謎、病気の治し方などを解説する。
著者紹介 1947年青森県生まれ。東北大学医学部卒業。新潟大学名誉教授。医学博士。細胞レベルから免疫を解き明かす免疫学者。
件名1 免疫学
件名2 病気

(他の紹介)内容紹介 東・西ヨーロッパに挟まれて領域の変容を経ながら、どのようにアイデンティティを組み立ててきたのか。日本を眺める上で、もっとも有効な比較対象となるドイツの歴史的歩みをたどる。
(他の紹介)目次 序章 伝統豊かな新興国家「ドイツ」(木村靖二)
第1章 フランク帝国の遺産(山内進)(ローマ帝国とフランク王国
カロリング帝国とドイツ王国の誕生
新ローマ帝国)
第2章 苦闘する神聖ローマ帝国(山内進)(教皇革命
自宇治軍と騎士の時代
神聖ローマ帝国の威風
帝国の改革とハプスブルク朝
宗教改革)
第3章 三十年戦争と絶対主義的領邦国家の形成(阪口修平)(三十年戦争
絶対主義的領邦国家の形成
十六・十七世紀の社会と経済)
第4章 啓蒙の世紀(阪口修平)(オーストリア・プロイセンの二元主義とマリア・テレジアの国内改革
啓蒙絶対主義の時代
十八世紀の社会と文化
フランス革命と帝国の終焉)
第5章 自由主義と保守主義(阪口修平)(ナポレオンのドイツ支配と自由主義的諸改革
ウィーン体制と初期自由主義運動
十九世紀前半の社会と経済)
(他の紹介)著者紹介 木村 靖二
 1943年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。