検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/08/01

書誌情報サマリ

タイトル

マユとまほうのてがみ てつだいマウス・ハッピーズ

著者名 赤羽 じゅんこ/作
著者名ヨミ アカハネ ジュンコ
出版者 国土社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
489.6 489.6
くじら(鯨) いるか

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111603658
書誌種別 電子書籍
著者名 赤羽 じゅんこ/作   つちだ よしはる/絵
著者名ヨミ アカハネ ジュンコ ツチダ ヨシハル
出版者 国土社
出版年月 2010.6
ページ数 70p
ISBN 4-337-03602-4
分類記号 913.6
タイトル マユとまほうのてがみ てつだいマウス・ハッピーズ
書名ヨミ マユ ト マホウ ノ テガミ
内容紹介 同じクラスの男の子につけられたあだながいやで、手紙を書いたけれどやめてくれず、がっかりしたマユ。願いをかなえてくれる木におねがいすると、子どもたちのお手伝いをしているという3匹のねずみが現れて…。
著者紹介 東京都生まれ。『ももたろう』同人、日本児童文学者協会会員。同人誌に発表した「おとなりは魔女」で新・北陸文学賞受賞。作品に「ミキとひかるどんぐり」「のはらのスカート」など。

(他の紹介)内容紹介 毎日ある「何かの日」を地球最大の生き物「クジラ」に絡めたイラストエッセイ「365日で学ぶクジラトリビア今日は何の鯨」を再編・加筆した、他に類をみないクジラ学の入門書です。クジラやイルカの専門的な知識だけでなく、伝説や雑学まで、読んだ人が「思わず人に話したくなる」内容です。今まで様々な鯨類研究家、水産系大学の教授、水族館スタッフさんからご教授頂いた内容や、体験した経験等を、親しみやすいイラストと文章で表現しました。イルカやクジラも生物学的におかしくないよう心掛けて作画しております。お子様から専門的な方まで楽しんで頂ける内容になっています。
(他の紹介)目次 クジラ・イルカの生態にまつわる雑学。
クジラ・イルカの色にまつわる雑学。
クジラ・イルカの伝説・歴史にまつわる雑学。
クジラ・イルカの言葉・数字にまつわる雑学。
(他の紹介)著者紹介 あらた ひとむ
 whale artist。1973年生れ。1990年からクジラをモチーフにしたイラスト・デザイン・絵本・グッズ製作などジャンルにこだわらずクジラにこだわり活動中。日本セトロジー研究会・会員。勇魚会・会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。