検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

葬儀!

著者名 ジュリエット・カズ/著
著者名ヨミ ジュリエット カズ
出版者 柏書房
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612028514一般図書385.6/カス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
385.6 385.6
葬制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111504246
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジュリエット・カズ/著   吉田 良子/訳
著者名ヨミ ジュリエット カズ ヨシダ ヨシコ
出版者 柏書房
出版年月 2022.8
ページ数 167,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-7601-5459-3
分類記号 385.6
タイトル 葬儀!
書名ヨミ ソウギ
内容紹介 チベットの天葬、スコットランドの死体金庫…。あらゆる時代と場所の葬儀のなかから、死に対する生者の行為が特殊な例を選び、人類学や考古学の知見とともに紹介する。人類学者による、さらに深く学ぶためのガイド付き。
著者紹介 死についての独立研究者。考古学、古典人類学、自然人類学の学士号、観光学における上級技術者の証明書、葬儀屋の国家資格を取得。ウェブサイト『Le Bizarreum』で記事等を作成。
件名1 葬制

(他の紹介)内容紹介 13か国、死への旅。人類学者・金セッピョル先生によるさらに深く学びたい人のための指南付き。
(他の紹介)目次 生きている者と死んでいる者
フランスの葬儀―“伝統”の起源に立ち戻る
ルーマニアの「ポマナ」―死者の食卓
シチリアの死者について語る―パレルモのカタコンベにて
スコットランドの死体金庫―モートセーフ:死体泥棒を防ぐ
ニューオーリンズの音楽葬―伝統のルーツ
メキシコの死者の日―死者と共に死者を偲ぶ祭り
ボリビアのナティタス―死者の頭蓋骨を崇める
アル・カラーファ、カイロの死者の街―エジプトの墓地にあるスラム
マダガスカルのファマディハナ―死者は死んでいない〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 カズ,ジュリエット
 死についての独立研究者。死に関するあらゆるトピックを普及するため、2017年以来、ウェブサイト「Le Bizarreum」で記事、動画、ポッドキャストを作成・発信。考古学や人類学の知識、世界各地を旅した経験を生かし、フランスではタブーとされているこのテーマに挑んでいる。2009年に考古学、古典人類学、自然人類学の学士号、2015年に観光学における上級技術者の証明書、2020年に葬儀屋の国家資格を取得。在学中は博物館や考古学の分野で働いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 良子
 仏文翻訳家。1959年生まれ。早稲田大学第一文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。