検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アニマルズ・ピープル

著者名 インドラ・シンハ/著
著者名ヨミ インドラ シンハ
出版者 早川書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111899951一般図書933/シ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111336317一般図書933/シ/開架通常貸出在庫 
3 中央1216374460一般図書933/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110026265
書誌種別 図書(和書)
著者名 インドラ・シンハ/著   谷崎 由依/訳
著者名ヨミ インドラ シンハ タニザキ ユイ
出版者 早川書房
出版年月 2011.3
ページ数 498p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209193-2
分類記号 933.7
タイトル アニマルズ・ピープル
書名ヨミ アニマルズ ピープル
内容紹介 おれはかつて人間だった-。スラム街の人々から“動物”と呼ばれ4本足で生活する青年は、数奇な人生を語りだし…。世界最悪と言われた実際の汚染事故を下敷きに、みずからの不遇と容姿に苦悩する青年の姿をユーモラスに描く。
著者紹介 1950年インド・ムンバイ生まれ。ケンブリッジ大学で英文学を専攻。コピーライターを経て、作家に。「アニマルズ・ピープル」でコモンウェルス賞受賞。イギリス在住。

(他の紹介)目次 第1章 モモの魅力と生態・種類
第2章 苗木の植えつけと仕立て方
第3章 生育サイクルと栽培管理
第4章 土壌管理と施肥、潅水
第5章 整枝剪定の基本と繁殖方法
第6章 主な病害虫と生理障害の対策
第7章 施設栽培の作型と管理作業
(他の紹介)著者紹介 富田 晃
 山梨県総合農業技術センター研究管理幹(山梨県総合理工学研究機構研究管理幹との兼務)、博士(農学)。1962年、山梨県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修士課程修了。1990年から山梨県果樹試験場勤務。主に核果類(モモ、サクランボ、スモモ)の省力栽培技術、安定生産技術などの研究に従事。また、その研究活動に対して千葉大学松実会永澤賞(2014年)、山梨科学アカデミー奨励賞(2015年)、園芸振興松島財団振興奨励賞(2017年)などを受賞。山梨県果樹試験場主幹研究員、栽培部長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。