検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

写真が絶対うまくなるデジタル一眼カメラ入門

著者名 鈴木 知子/著
著者名ヨミ スズキ トモコ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511538944一般図書746//デジカメ緑ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
723.35 723.35
Monet Claude

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110396680
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 知子/著
著者名ヨミ スズキ トモコ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.10
ページ数 6,153p
大きさ 21cm
ISBN 4-7973-7721-7
分類記号 743
タイトル 写真が絶対うまくなるデジタル一眼カメラ入門
書名ヨミ シャシン ガ ゼッタイ ウマク ナル デジタル イチガン カメラ ニュウモン
内容紹介 デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼で魅力的な写真を撮ろう! カメラの選び方、カメラの使い方、基本的な撮影テクニック、写真構図の基礎、シーン別撮影レシピなどを紹介する。
著者紹介 神奈川県出身。東京工芸大学短期大学部卒業。広告撮影プロダクションを経て、アパレルなどのコマーシャルフォト中心に活動。雑誌への作品提供や写真関連の書籍執筆、セミナー講師なども行う。
件名1 デジタルカメラ
件名2 写真-撮影

(他の紹介)目次 序章 ノルマンディー時代―1840〜1858 0歳→18歳
1章 パリへ―若き仲間との交流―1859〜1871 19歳→31歳
2章 印象派への道―1872〜1882 32歳→42歳
3章 ジヴェルニーへ―旅の時代、連作の時代―1883〜1898 43歳→58歳
4章 「睡蓮」の時代―1899〜1926 59歳→86歳
終章 没後の再評価から現代へ―モネの遺産
(他の紹介)著者紹介 高橋 明也
 1953年東京生まれ。東京都美術館館長。国立西洋美術館学芸課長、三菱一号館美術館館長等を経て、2021年より現職。1984〜86年に文部省在外研究員としてオルセー美術館開館準備室に在籍。2010年にフランス芸術文化勲章シュヴァリエ受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安井 裕雄
 1969年生まれ。財団法人ひろしま美術館学芸員、岩手県立美術館専門学芸員を経て、現在、三菱一号館美術館学芸グループグループ長、上席学芸員。専門はフランス近代美術。主な担当展覧会に、「モネ―睡蓮の世界」(共同監修、2001)、「シャルダン―静寂の巨匠」(2012)、「拝啓ルノワール先生」(2016)、「ルドン―秘密の花園」(2018、第13回西洋美術振興財団賞学術賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。