検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伊豆恋人岬殺しの眺望 C・novels

著者名 辻 真先/著
著者名ヨミ ツジ マサキ
出版者 中央公論社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212418543一般図書/ツシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小森 栄治 向山 洋一
1998
493.7 493.7
精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810284892
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻 真先/著
著者名ヨミ ツジ マサキ
出版者 中央公論社
出版年月 1992.4
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-500193-6
分類記号 913.6
タイトル 伊豆恋人岬殺しの眺望 C・novels
書名ヨミ イズ コイビトミサキ コロシ ノ チョウボウ
内容紹介 恋人岬に観光船がさしかかると、名所を訪れたカップルの鳴らす“愛の鐘”が聞こえてきた。そして男は女をしっかりと抱き寄せ…と思いきや、何と首に手を! それを目撃した駆け落ち逃避行中の浪人生、庄太郎と、年上の人妻、美里は…。

(他の紹介)内容紹介 対人関係が精神疾患を生むメカニズムを探究し、今あらためて注目されるH・S・サリヴァン(一八九二‐一九四九)。個人の間の差異よりも、人間を互いに結び付けているものに着目し、人種差別、徴兵と戦争、プロパガンダ、国際政治など、精神医療と実社会の関わりを論じる。社会科学の中に精神医学を位置づけた、本邦初訳の論考を中心に新たに編集。
(他の紹介)目次 第1部 精神医学の基礎篇(精神医学入門三講
精神医学―『社会科学百科事典』より
黒人青年についての予備調査
症例ウォーレン・ウォール
「個性」という幻想 ほか)
第2部 精神医学の応用篇(プロパガンダと検閲
反ユダヤ主義
精神医療と国防
戦意の取扱いについて
戦後体制に向けたリーダーシップの機動化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 サリヴァン,ハリー・スタック
 1892‐1949。アメリカの精神科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 大樹
 1990年生まれ。精神科医。訳書にH.S.サリヴァン『精神病理学私記』(共訳。第6回日本翻訳大賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。