検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

早わかり常用漢字字典 最新版ハンディブック 改定対応版

著者名 ぶよう堂編集部/編
著者名ヨミ ブヨウドウ ヘンシュウブ
出版者 ぶよう堂
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811623842一般図書816//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110103582
書誌種別 図書(和書)
著者名 ぶよう堂編集部/編
著者名ヨミ ブヨウドウ ヘンシュウブ
出版者 ぶよう堂
出版年月 2012.1
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-904218-23-5
分類記号 816.07
タイトル 早わかり常用漢字字典 最新版ハンディブック 改定対応版
書名ヨミ ハヤワカリ ジョウヨウ カンジ ジテン
副書名 最新版ハンディブック
副書名ヨミ サイシンバン ハンディ ブック
内容紹介 文字について知りたい事柄を多角的に集約して、早わかりできるようにまとめた字典。常用漢字を50音順に配列し、筆順、部首、画数、音訓の用例、特殊な音訓、同音の漢字書きかえ、同音異義語などを掲載。
件名1 作文-辞典

(他の紹介)内容紹介 私たちのまわりの「それよくある!」というTopicの問いから日本国憲法を真に使えるものにしてゆく。クリティカルな思考形成型の憲法入門書。
(他の紹介)目次 第1部 天皇制と平和主義(天皇制
平和主義)
第2部 人権(人権総論
自由権
社会権
参政権と請求権)
第3部 統治機構(立法
行政
司法と違憲審査制)
第4部 憲法の最高法規性
(他の紹介)著者紹介 山元 一
 1961年東京に生まれる。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授(憲法担当)、放送大学客員教授、パリ第2大学ミシェル・ヴィレー研究所シニア・ヴィレー・フェロー。リヨン第2大学・モンペリエ第1大学・レンヌ第1大学・ニース大学・シアンスポ(パリ政治学院)・パリ第2大学・パリ第1大学で招聘教授、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで客員研究員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。