検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハイファに戻って 河出文庫 カ3-1

著者名 G.カナファーニー/著
著者名ヨミ G カナファーニー
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217318250一般図書B929/カ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
222 222
女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111042940
書誌種別 図書(和書)
著者名 G.カナファーニー/著   奴田原 睦明/訳
著者名ヨミ G カナファーニー ヌタハラ ノブアキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.6
ページ数 292p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-46446-6
分類記号 929.763
タイトル ハイファに戻って 河出文庫 カ3-1
書名ヨミ ハイファ ニ モドッテ
内容紹介 パレスチナ抵抗運動の中心で闘い、自動車爆弾によって夭折した作家がのこした名作群。20年ぶりに再会した親子の中にパレスチナとイスラエルの苦悩を凝縮させた「ハイファに戻って」など7篇を収録。

(他の紹介)内容紹介 「女を解放することは、男との関係を否定することではなく、女をその関係のなかにだけ閉じ込めないようにすることである」。母親、妊娠、中絶、社交生活、売春婦と高級娼婦、熟年期から老年期へ、ナルシシスト、神秘的信仰に生きる女、自立した女…。さまざまな背景を生きる女性たちを跡づけながら、解放への道を模索する。
(他の紹介)目次 第2部 女が生きる状況(承前)(母親
社交生活
売春婦と高級娼婦
熟年期から老年期へ
女の状況と性格)
第3部 自分を正当化する女たち(ナルシシストの女
恋する女
神秘的信仰に生きる女)
第4部 解放に向かって(自立した女)
結論
(他の紹介)著者紹介 ボーヴォワール,シモーヌ ド
 1908年パリ生まれ。作家・思想家。1943年、小説『招かれた女』で世に出る。49年、本書を発表し、世界的反響を呼ぶ。フランスの女性解放運動に積極的に参画した。生涯のパートナーはジャン=ポール・サルトル。1986年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 太陽の男たち   7-103
黒田 寿郎/訳
2 悲しいオレンジの実る土地   105-118
奴田原 睦明/訳
3 路傍の菓子パン   119-141
奴田原 睦明/訳
4 盗まれたシャツ   143-155
奴田原 睦明/訳
5 彼岸へ   157-173
奴田原 睦明/訳
6 戦闘の時   175-191
奴田原 睦明/訳
7 ハイファに戻って   193-261
奴田原 睦明/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。