検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バラの世界 講談社学術文庫 2773

著者名 大場 秀章/[著]
著者名ヨミ オオバ ヒデアキ
出版者 講談社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612040998一般図書B627//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大場 秀章
2023
627.77 627.77
ばら(薔薇)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111580298
書誌種別 図書(和書)
著者名 大場 秀章/[著]
著者名ヨミ オオバ ヒデアキ
出版者 講談社
出版年月 2023.6
ページ数 253p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-532388-5
分類記号 627.77
タイトル バラの世界 講談社学術文庫 2773
書名ヨミ バラ ノ セカイ
内容紹介 国も時代も超え、人々を虜にする花、バラ。科学と芸術との融合の歴史であるバラの園芸化の歴史を辿り、世界と日本に野生するバラを概観。さらに、過去と現在の園芸バラの名品を紹介する。カラー図版も収録。
件名1 ばら(薔薇)

(他の紹介)内容紹介 冬のバラを好み、エジプトから取り寄せていたという皇帝ネロ。古代ローマの大酒呑みは悪酔い防止にバラの花冠が効くと信じ、ナポレオン皇妃は品種改良に熱中、ルネサンス期の詩人や画家はこぞって作品に詠い、描いた…。ただの「花」が、国も時代も超え、なぜ人々を虜にしてしまうのか。世界各地の品種を眺めつつ、豊饒なる「美」の世界を堪能する!
(他の紹介)目次 第1章 クノッソス宮殿の謎
第2章 ギリシアとバラ
第3章 ローマとバラ
第4章 バラの植物学
第5章 バラの園芸化の歴史を辿る
第6章 オールド・ガーデン・ローズ
第7章 モダーン・ガーデン・ローズの黎明期
第8章 バラの花譜
第9章 世界の野生バラ
第10章 日本のバラ
第11章 バラの現在・未来
(他の紹介)著者紹介 大場 秀章
 1943年東京都生まれ。植物学者。東京大学名誉教授、東京大学総合研究博物館特招研究員。専門は植物分類学、植物文化史。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。