検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ギリシア悲劇 ワードマップ 神々と人間のドラマ

著者名 山内 登美雄/著
著者名ヨミ ヤマノウチ トミオ
出版者 新曜社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213776212一般図書991.2/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐木 隆三
2012
323.9 323.9
動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395765
書誌種別 図書(和書)
著者名 山内 登美雄/著
著者名ヨミ ヤマノウチ トミオ
出版者 新曜社
出版年月 1997.7
ページ数 292p
大きさ 19cm
ISBN 4-7885-0608-4
分類記号 991.2
タイトル ギリシア悲劇 ワードマップ 神々と人間のドラマ
書名ヨミ ギリシア ヒゲキ
副書名 神々と人間のドラマ
副書名ヨミ カミガミ ト ニンゲン ノ ドラマ
内容紹介 文明がいかに発達しても、人間はその眼力の限界を自覚せざるを得ない。その限界性故に世界は悲劇に満ちている。二千年以上前のギリシア人は人間を、神々を、世界をどのように見ていたのか。69年刊の改訂増補。
著者紹介 1925年金沢市生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。元・明治大学文学部教授。演劇理論専攻。著書に「ドラマトゥルギー」「現代演劇の理念」「ギリシア悲劇」「演劇の文明史」など。
件名1 戯曲(ギリシア)
件名2 悲劇

(他の紹介)内容紹介 行政法のエッセンスを凝縮!一冊で行政法全体を学べるテキスト。重要判例や関連法令の紹介はもとより、理解を深めるためのColumn、基礎から一歩踏み出すための「発展学習のために」など、段階的な学習が出来るように工夫。行政法を学ぶすべての方に。
(他の紹介)目次 第1章 行政法の基礎理論
第2章 行政活動における法的仕組み
第3章 行政組織法総論
第4章 行政情報の収集・管理・利用
第5章 行政上の義務の実効性確保
第6章 行政の行為形式
第7章 行政手続
第8章 行政上の不服申立て
第9章 行政訴訟
第10章 国家補償法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。