検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

進化しすぎた日本人 中公新書ラクレ 191

著者名 杉山 幸丸/著
著者名ヨミ スギヤマ ユキマル
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214826354一般図書481.7/ス/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
481.78 481.78
動物-習性 行動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510064357
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉山 幸丸/著
著者名ヨミ スギヤマ ユキマル
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.9
ページ数 286p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150191-8
分類記号 481.78
タイトル 進化しすぎた日本人 中公新書ラクレ 191
書名ヨミ シンカ シスギタ ニホンジン
内容紹介 若者の「ポイ捨て」はなぜ? 親が子離れできなくなったワケは? 現代人の奇異な振る舞いの数々も、生物学の観点から見れば必然だった。サル学の第一人者が説く「人間らしさ」回復術。
著者紹介 1935年生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。理学博士。著書に「ボッソウ村の人とチンパンジー」「野生チンパンジーの社会」「子殺しの行動学」「サルはなぜ群れるのか」など。
件名1 動物-習性
件名2 行動

(他の紹介)内容紹介 若者の「ポイ捨て」はなぜ?親が子離れできなくなったワケは?現代人の奇異な振る舞いの数々も、生物学の観点から見れば必然だった。サル学の第一人者が説く「人間らしさ」回復術。
(他の紹介)目次 第1部 絶滅に向かう日本人(生物進化が示す競争の実態―子孫を残すことこそ生物の使命である
暴走する少産多保護―小さな「きょうだいサイズ」は自立不全を招く ほか)
第2部 サルの中の人間性(集団生活で社会性を学ぶ―群れて知る生き方のテクニック
資源争奪の中でもリーダー論―自然に養われるリーダーシップとフォロワーシップ ほか)
第3部 清潔病と自己ペット化(貧乏時代を忘れた末の生活習慣病と清潔病―私たちの体には人類五〇〇万年の歴史が刻み込まれている
ポイ捨て文化の必然―高密度の人口が作った新しい難題 ほか)
第4部 われわれの心は人間らしさを取り戻せるか(一夫一妻社会の成立―対等になったのなら同等の責任を負わなければならない
知能の発達は社会生活から始まる―人間形成は物作りより社会性が大事 ほか)
(他の紹介)著者紹介 杉山 幸丸
 1935年生まれ。58年東京教育大学理学部卒業。63年京都大学大学院理学研究科修了。理学博士。京都大学霊長類研究所助教授を経て87年教授。96〜99年同所長。97〜2001年日本霊長類学会会長。2000年東海学園大学人文学部教授。04年3月まで学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。