検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

犯罪学入門 講談社現代新書 1365 殺人・賄賂・非行

著者名 鮎川 潤/著
著者名ヨミ アユカワ ジュン
出版者 講談社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310659303一般図書326.3//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1964
938.78 938.78
日本-政治・行政-歴史 日本-歴史-南北朝時代 皇位継承 歴史学-歴史 歴史教育-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395825
書誌種別 図書(和書)
著者名 鮎川 潤/著
著者名ヨミ アユカワ ジュン
出版者 講談社
出版年月 1997.7
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149365-5
分類記号 326.3
タイトル 犯罪学入門 講談社現代新書 1365 殺人・賄賂・非行
書名ヨミ ハンザイガク ニュウモン
副書名 殺人・賄賂・非行
副書名ヨミ サツジン ワイロ ヒコウ
件名1 犯罪
件名2 刑事学

(他の紹介)内容紹介 国定教科書の記述をきっかけとして起きた、日本の南北朝時代において南朝と北朝のどちらが正統かをめぐる明治末の論争は、当時の閉塞的な政治状況もあり、重大な政治問題と化した。最終的に政府は危機を乗りこえたが、深刻なダメージを負った。多様なアクターがそれぞれ自分の信念や思惑をもって活動した結果として生じた、深刻かつ複雑なこの南北朝正閏問題を、現代政治における歴史問題・皇室報道問題の原点として徹底的に掘り下げて考察。そこから浮かびあがる近代日本の特質に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 南北朝正閏問題の背景
第2章 南北朝正閏問題の突発
第3章 藤沢元造の質問に向けて
第4章 大日本国体擁護団と政府弾劾決議案
第5章 桂内閣による「第一の政治決着」
第6章 南北朝正閏論争の構造
第7章 桂内閣による「第二の政治決着」
(他の紹介)著者紹介 千葉 功
 1969年生まれ。学習院大学文学部教授。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。専門は日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。