検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仕事がデキる人のたたき台のキホン

著者名 田中 志/著
著者名ヨミ タナカ ノゾミ
出版者 アルク
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511854283一般図書336.1//開架通常貸出在庫 
2 江北0612045039一般図書336.1/タナ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
336.1 336.1
企画(経営) 文書-起案・起草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111588642
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 志/著
著者名ヨミ タナカ ノゾミ
出版者 アルク
出版年月 2023.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-7574-3992-4
分類記号 336.1
タイトル 仕事がデキる人のたたき台のキホン
書名ヨミ シゴト ガ デキル ヒト ノ タタキダイ ノ キホン
内容紹介 いい仕事は、いいたたき台から! よくある「たたき台」に求められる要素への誤解、本来必要な要素・5S、たたき台を作るためのステップ、プロセス、それを活用したコミュニケーションのコツなどを解説する。
著者紹介 一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。Cobe Associe代表。神戸市データサイエンティストとしても勤務。著書に「情報を活用して、思考と行動を進化させる」がある。
件名1 企画(経営)
件名2 文書-起案・起草

(他の紹介)内容紹介 周りがつい参加したくなる最強に楽しい仕事術。社会人必見!たたき台の作り方と使い方。
(他の紹介)目次 第1章 仕事をラクにする「とりあえずのたたき台」(「一見」筋の通ったアイデアが陥るワナ
ノーアイデアでもアイデアが集まりやすい「たたき台」 ほか)
第2章 たたき台を作るための5つのS(どんなたたき台にも通用する基本の5S
第一のS「スピード」まずは手を動かす! ほか)
第3章 アイデアをどんどん集めるたたき台の作り方(「人のアタマ」を借りる道具、それがたたき台
たたき台を作るのは「若手の仕事」ではない ほか)
第4章 たたき台で最強チームをつくる(仲良しチームでなくても議論ができれば最強
たたき台で議論が広がらない原因 ほか)
第5章 たたき台は世界を変える、仕事を変える(「走りながら考える」が世界の標準になっていく
AIに「真のたたき台」は作れない ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 志
 Cobe Associe代表。一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了後、ボストンコンサルティンググループ(BCG)に入社。2015年にヘルスケア領域の社内アワードを受賞。その後、博報堂グループのスタートアップスタジオ・quantum、デジタルヘルススタートアップ・エンブレースの執行役員を経て、2018年に大企業の新規事業やスタートアップ支援を行うCobe Associeを創業。2019年度神戸市データサイエンティストとしても勤務、新規事業やデータ活用、ヘルスケア領域に関する講演も実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。