検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ガラスの麒麟 下 大活字本シリーズ

著者名 加納 朋子/著
著者名ヨミ カノウ トモコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215773209一般図書D913.6/カノ/2閉架大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
836 836
英語-作文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610082688
書誌種別 図書(和書)
著者名 加納 朋子/著
著者名ヨミ カノウ トモコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2006.11
ページ数 355p
大きさ 21cm
ISBN 4-88419-406-3
分類記号 913.6
タイトル ガラスの麒麟 下 大活字本シリーズ
書名ヨミ ガラス ノ キリン
内容紹介 通り魔に襲われ、17歳の女子高生が惨殺された-。少女たちの不安定な心を細やかに描く、ガラス細工の動物たちと養護教諭の神野菜生子先生をめぐる連作ミステリー。下は、「暗闇の鴉」「お終いのネメゲトサウルス」を収録。
改題・改訂等に関する情報 底本:講談社文庫『ガラスの麒麟』

(他の紹介)内容紹介 日本人の神の源流を遡る。柳田国男の研究の軌跡を辿ることで、日本人の原像である山の民(移住開拓民)における山の神信仰を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 聖なる森の起源
第2章 第二次の聖なる森の誕生
第3章 柳田国男がとりあげた各地の聖なる森
第4章 聖なる森の祖霊
第5章 『海上の道』の移住開拓史
最終章
(他の紹介)著者紹介 新部 正樹
 昭和24年東京都生まれ。昭和47年「ペルソナと自然」(江藤淳論)で日本読書新聞評論新人賞受賞。現在、民俗芸能学会会員、柳田国男記念伊那民俗学研究所会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 暗闇の鴉   5-135
2 お終いのネメゲトサウルス   137-338

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。