蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
後悔しない介護サービスの選び方<10のポイント> イラスト図解
|
著者名 |
田中 元/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ハジメ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
花畑 | 0711626713 | 一般図書 | 369.2// | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
新田 | 1610866897 | 一般図書 | 369//家庭 | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぼくはいったいどこにいるんだ
ヨシタケ シンス…
審議官
今野 敏/著
へんしん!こんこんバス
新井 洋行/作・…
真珠とダイヤモンド上
桐野 夏生/著
窓ぎわのトットちゃん続
黒柳 徹子/著
極楽征夷大将軍
垣根 涼介/著
きのぼりくまくん
よねづ ゆうすけ…
もっと悪い妻
桐野 夏生/著
ひみつのラーメンやさん
黒岩 まゆ/作
くすのきだんちのひ・み・つ
武鹿 悦子/作,…
どこでもタクシー
鈴木 まもる/さ…
暮しの手帖 2023-2-3月号:…
きょうりゅうゆうえんち
やました こうへ…
てんぷらぱちぱち
まつなが もえ/…
うえをむいて名探偵
杉山 亮/作,中…
縁切り上等! : 離婚弁護士松岡紬…
新川 帆立/著
うかぶかな?しずむかな?
川村 康文/文,…
まじょのナニーさん[10]
藤 真知子/作,…
おふろおじゃまします
たしろ ちさと/…
ボボンバボンボン
高畠 純/作・装…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂19
廣嶋 玲子/作,…
きょうりゅううんどうかい
たしろ ちさと/…
ももんちゃんとももんがくん
とよた かずひこ…
やぎのタミエはおかあさん
すけの あずさ/…
くるまのなかには?
石橋 真樹子/さ…
でんきでうごくのりものずかん
覇王の轍
相場 英雄/著
散歩の達人 2023-7:第28巻…
のどのひみつ
工藤 ケン/まん…
暮しの手帖 2023-10-11月…
水害のサバイバル : 生き残り作戦
パク ソンイ/文…
鈍色幻視行
恩田 陸/著
いつまで
畠中 恵/著
遠火
今野 敏/著
残陽の廓
あさの あつこ/…
ようかいおふろ
植垣 歩子/さく
マリコ、東奔西走
林 真理子/著
渦の中へ
あさの あつこ/…
婦人公論 2023-8:第108巻…
婦人公論 2023-6:第108巻…
じいちゃんあそぼ!とんとんとんとん…
とよた かずひこ…
税金のひみつ
おがた たかはる…
クロワッサン 2023-4/10:…
でぃすぺる
今村 昌弘/著
婦人公論 2023-5:第108巻…
フルーツ和菓子のひみつ
杉谷 エコ/まん…
おばけのアッチ ドラキュラのママの…
角野 栄子/さく…
老いとお金
群 ようこ/[著…
NHKきょうの料理 2023-11…
婦人公論 2023-4:第108巻…
暮しの手帖 2023-24-12-…
くるまにのって
岡本 雄司/さく
ナマケモノヨガ
新井 洋行/作
婦人公論 2023-7:第108巻…
脈動
今野 敏/著
ちいさなふたりのいえさがし
たかお ゆうこ/…
日経Wo…2023-4:No.514
婦人公論 2023-3:第108巻…
アリアドネの声
井上 真偽/著
NHKきょう…2023-9:426号
六人の噓つきな大学生
浅倉 秋成/[著…
防災室の日曜日 : はんにんをつか…
村上 しいこ/作…
しめしめ
丸山 誠司/作
それでも旅に出るカフェ
近藤 史恵/著
クロワッサン 2023-6/10:…
NHKきょうの料理 2023-5月…
ESSE 2023-4:第42巻_…
おふろそうじきんぎょたい
とみなが まい/…
婦人公論 2023-11:第108…
みがいてあげる
ふくべ あきひろ…
ESSE 2023-5:第42巻_…
NHKきょうの料理 2023-3月…
クロワッサン 2023-7/10:…
NHKきょうの料理 2023-4月…
私たちの金曜日
有川 ひろ/[著…
ESSE 2023-6:第42巻_…
なにができる?
キボリノコンノ/…
NHKきょうの料理 2023-10…
クロワッサン 2023-6/25:…
ゆうゆう 2023-5:第23巻_…
どんどんぱっ : へんしんえほん
いしかわ こうじ…
婦人公論 2023-12:第108…
ぴったんこ
阿部 結/[作]
まちの電車大百科 : 全国の通勤電…
「旅と鉄道」編集…
おにのしょうがっこう
山田 マチ/作,…
どんぐりどんぐり
降矢 なな/さく
最後の祈り
薬丸 岳/著
新・教場
長岡 弘樹/著
婦人公論 2023-10:第108…
ゆうゆう 2023-7:第23巻_…
いまこそガーシュウィン
中山 七里/著
ESSE 2023-3:第42巻_…
光のしるべ : えにし屋春秋
あさの あつこ/…
いいこと考えた!
林 真理子/著
ゆびのすうじへーんしん
齋藤 陽道/作,…
ESSE 2023-8:第42巻_…
霹靂 : 文庫書下ろし/長編時代小…
上田 秀人/著
NHKきょうの料理 2023-7月…
夜果つるところ
恩田 陸/著
いつかの約束1945
山本 悦子/作,…
じめんのしたはマンモスのくに
まつおか たつひ…
ほげちゃんとおばけ
やぎ たみこ/作
おじいちゃんのくしゃみ
阿部 結/[作]
エレガントな毒の吐き方 : 脳科学…
中野 信子/著
婦人公論 2023-9:第108巻…
ESSE 2023-7:第42巻_…
ぷるぷるひやひやゼリーのプール?
たるいし まこ/…
安倍晋三回顧録
安倍 晋三/著,…
ESSE 2023-11:第43巻…
ESSE 2023-10:第42巻…
婦人公論 2023-2:第108巻…
さぼてんぼうや
石津 ちひろ/文…
きたかぜのくれたテーブルかけ : …
いもと ようこ/…
散歩の達人 2023-9:第28巻…
日経Wo…2023-5:No.515
おてがみさがし
おくはら ゆめ/…
散歩の達人 2023-12:第28…
…2023-5/2:第39巻_第9号
お勝手のあん8
柴田 よしき/著
クロワッサン 2023-4/25:…
きょうりゅうのしっぽ
大島 英太郎/さ…
こんな日は喫茶ドードーで雨宿り。
標野 凪/著
LDK 2023-5月号:第11巻…
ひこうじょうのはたらくくるまたち
シェリー・ダスキ…
よき時を思う
宮本 輝/著
婦人公論 2024-1:第109巻…
てきぱきはたらくちのひみつ
木村 倫子/絵,…
あーっとかたづけ
田中 達也/作
da…2023-5:第33巻_第5号
おみせやさん
かどの えいこ/…
こども経済教室 : 世の中のお金の…
田中 久稔/監修…
Wi‐Fiのひみつ
山口 育孝/まん…
今日からマジシャン!?マジックショ…
土門 トキオ/編…
イラストでわかる人体じてん : 発…
坂井 建雄/監修
NHKきょうの料理 2023-2月…
…2023-10:第33巻_第10号
でんしゃすきなのどーれ
岡本 雄司/さく
僕らの未来が変わるお金と生き方の教…
池上 彰/監修
みんなのいちねん
たけうち ちひろ…
散歩の達人 2023-2:第28巻…
日経Wo…2023-9:No.521
クロワッサン 2023-5/25:…
あさごはんで世界いっしゅう
アリス・B.マッ…
森のちいさな三姉妹[1]
楠 章子/作,井…
ゆうゆう 2023-9:第23巻_…
da…2023-6:第33巻_第6号
罪滅ぼし : 長編時代小説書下ろし
小杉 健治/著
OZ magazine 2023-…
どんぐりとやまねこ
宮沢 賢治/原作…
ぼく流禁断のスイーツ : 多幸感で…
ぼく/著
日経Wo…2024-1:No.528
ESSE 2023-9:第42巻_…
LDK 2023-9月号:第11巻…
水を活かす技術のひみつ
深草 あざみ/ま…
ゴリラ裁判の日
須藤 古都離/著
LDK 2023-6月号:第11巻…
散歩の達人 2023-4:第28巻…
うみのたからもの
たかお ゆうこ/…
桜の下で : 長編時代小説書下ろし
小杉 健治/著
ゆうゆう 2023-10:第23巻…
NHKきょうの料理 2023-9月…
ハイウェイパトロール
小輪瀬 護安/さ…
ゆうゆう 2023-6:第23巻_…
LDK 2023-4月号:第11巻…
台北アセット
今野 敏/著
じぶんでよめるそらずかん
成美堂出版編集部…
ごめんねでてこい
ささき みお/作…
今日はいい天気ですね。
群 ようこ/[著…
日経W…2023-12:No.527
日経W…2023-11:No.525
日経W…2023-10:No.523
まいごのモリーのおかいもの
こまつ のぶひさ…
日経Wo…2023-7:No.518
日経Wo…2023-6:No.517
が…はじめてばかりでどうしよう!の巻
ほそかわ てんて…
ゆうゆう 2024-2:第24巻_…
ゆうゆう 2023-12:第23巻…
ESSE 2023-2:第42巻_…
ねこねこがっこう
苅田 澄子/作,…
海のいきもの図鑑 : すみかで比べ…
石垣 幸二/監修…
NHKきょうの料理 2023-8月…
おふろのいえで
新井 洋行/作
NHKすてき…2023-5:158号
日経Wo…2023-3:No.513
勘定侍柳生真剣勝負 : 書き下ろ…7
上田 秀人/著
隠居おてだま
西條 奈加/著
クロワッサン 2023-5/10:…
照子と瑠衣
井上 荒野/著
LDK 2023-10月号:第11…
宇宙の学校 : わかりやすくておも…
縣 秀彦/監修
da…2023-9:第33巻_第9号
NHKきょうの料理 2023-6月…
NHKきょうの料理 2024-1月…
クロワッサン 2023-10/25…
生きものとくらそう! : はじめ…1
国土社編集部/編…
聞いて聞いて! : 音と耳のはなし
高津 修/文,遠…
トラックくん
えのもと えつこ…
ESSE 2024-1:第43巻_…
LDK 2023-8月号:第11巻…
わたしの幸せな結婚7
顎木 あくみ/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111207141 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
田中 元/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ハジメ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8272-1161-0 |
分類記号 |
369.26
|
タイトル |
後悔しない介護サービスの選び方<10のポイント> イラスト図解 |
書名ヨミ |
コウカイ シナイ カイゴ サービス ノ エラビカタ ジュウ ノ ポイント |
副書名 |
イラスト図解 |
副書名ヨミ |
イラスト ズカイ |
内容紹介 |
介護サービスを選ぶ際に「どんな点に注目すればいいか」というヒントを集めた本。選び方の基本10カ条をはじめ、自宅を中心として受けるサービス、施設入所等で受けるサービスなどについて解説する。チェックリスト付き。 |
著者紹介 |
昭和37年生まれ。群馬県出身。立教大学法学部卒業。介護福祉ジャーナリスト。出版社勤務後、雑誌・書籍の編集業務を経てフリーに。著書に「介護リーダーの問題解決マップ」など。 |
件名1 |
高齢者福祉
|
件名2 |
介護福祉
|
件名3 |
介護保険
|
(他の紹介)内容紹介 |
平地人を戦慄せしめよ/此書は現在の事実なり―高らかな挑発の言のもと、柳田はいったい何を企てたか。ザシキワラシ、オシラサマや河童たちが躍る不思議な世界を描く本書は、しかし読む者をして「叙情豊かな日本人の原風景」といった郷愁にただひたることを許さない。民俗学を創始した記念碑的作品の真価がわかる、平易な訳文と懇切な注釈の全訳注。 |
(他の紹介)目次 |
平地人を戦慄せしめよ 遠野郷は山々にて取囲まれたる平地なり 山々の奥には山人住めり 奥山に入り茸を採るとて小屋を掛け宿りてありしに 部落には必ず一戸の旧家ありてオクナイサマと云ふ神を祀る 旧家にはザシキワラシと云ふ神の住みたまふ家少なからず ふと裏口の方より足音して来る者あるを見れば亡くなりし老女なり 村々の旧家を大同と云ふは大同元年に甲斐国より移り来たる家なればかく云ふ 早地峯より出でて東北の方宮古の海に流れ入る川を閉伊川と云ふ 遠野郷の民家の子女にして異人にさらはれて行く者年々多くあり 猿の経立御犬の経立は恐ろしきものなり 驚きて見れば猿の経立なり 死助の山にカツコ花あり遠野郷にても珍しと云ふ花なり 閉伊川の流には淵多く恐ろしき伝説少なからず 川には河童多く住めり猿ケ石川殊に多し 和野村の嘉兵衛爺雉子小屋に入りて雉子を待ちしに 山中の不思議なる家をマヨヒガと云ふ 阿倍貞任に関する伝説は此外にも多し 娘此馬を愛して夜になれば厩舎に行きて寝ね終に馬と夫婦に成れり カクラサマの木像は遠野郷のうちに数多あり〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳田 國男 1875‐1962年。兵庫県生まれ。日本民俗学の創始者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新谷 尚紀 1948年広島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。国立総合研究大学院大学・国立歴史民俗博物館名誉教授。社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ