検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界観光事情まち歩きの楽しみ 続

著者名 秋山 秀一/著
著者名ヨミ アキヤマ シュウイチ
出版者 新典社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711835553一般図書290//開架通常貸出在庫 
2 興本1011713375一般図書290/海外/旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
290.9 290.9
旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111598704
書誌種別 図書(和書)
著者名 秋山 秀一/著
著者名ヨミ アキヤマ シュウイチ
出版者 新典社
出版年月 2023.8
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-7879-7873-8
分類記号 290.9
タイトル 世界観光事情まち歩きの楽しみ 続
書名ヨミ セカイ カンコウ ジジョウ マチアルキ ノ タノシミ
内容紹介 カッパドキア、アムステルダム、ナスカ、釜山、ルクソール…。200回以上も海外旅行をした旅の達人が世界32都市の絶景や街の歴史、グルメなどを、豊富な写真と共に紹介する。『マネジメントスクエア』掲載を単行本化。
著者紹介 東京都生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)大学院修了。旅行作家・エッセイスト。日本エッセイスト・クラブ常務理事、日本旅行作家協会会員、日本外国特派員協会会員。
件名1 旅行案内(外国)

(他の紹介)目次 バース―イギリス
チュニスとその周辺―チュニジア
アイルランド
カッパドキア―トルコ
アムステルダム―オランダ
ウルグアイ
ジョージア
デリー―インド
ラオス
平遙古城―中国
ポンペイ―イタリア
ブラチスラバ―スロバキア
ナスカ―ペルー
オビドス―ポルトガル
ブハラ―ウズベキスタン
アブ・シンベル神殿―エジプト
テオティワカン―メキシコ
ペテルゴフ―ロシア
ホイアン―ベトナム
北アイルランド―イギリス〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 秋山 秀一
 旅行作家・エッセイスト。1950(昭和25)年、東京都生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)大学院修了後、東京成徳大学教授等を経て、取材・執筆に専念。日本エッセイスト・クラブ常務理事、日本旅行作家協会会員、日本外国特派員協会(FCCJ)会員。NHK文化センター講師。海外への旅217回、訪れた国と地域90カ所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。