検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南北戦争を戦った日本人 筑摩選書 0264 幕末の環太平洋移民史

著者名 菅(七戸)美弥/著
著者名ヨミ スガ シチノヘ ミヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411906993一般図書334.4//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
334.453 334.453
日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史 南北戦争(1861〜1865)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111600878
書誌種別 図書(和書)
著者名 菅(七戸)美弥/著   北村 新三/著
著者名ヨミ スガ シチノヘ ミヤ キタムラ シンゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.9
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01781-9
分類記号 334.453
タイトル 南北戦争を戦った日本人 筑摩選書 0264 幕末の環太平洋移民史
書名ヨミ ナンボク センソウ オ タタカッタ ニホンジン
副書名 幕末の環太平洋移民史
副書名ヨミ バクマツ ノ カンタイヘイヨウ イミンシ
内容紹介 南北戦争の兵役記録にある日本生まれの2人の兵士。なぜ、彼らはそこに居たのか。人の移動が厳しく制限されていた日本を離れ、アメリカに生きた/生きねばならなかった彼らの消息を、日米両国の資料から丹念に探査する。
著者紹介 東京学芸大学教授。「アメリカ・センサスと「人種」をめぐる境界」でアメリカ学会中原伸之賞受賞。
件名1 日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史
件名2 南北戦争(1861〜1865)

(他の紹介)内容紹介 南北戦争の兵役記録には二名の日本生まれの兵士の名がある―サイモン・ダン、ジョン・ウィリアムズ。英語名の彼らは誰なのか?なぜアメリカにいたのか?その人物像は?人の移動が厳しく制限されていた日本を離れ、アメリカに生きた/生きねばならなかった彼らの消息を、日米両国の資料から丹念に探査する。漂流民、密航者、あるいは幕府使節の脱落者…海を渡った日本人移民の歴史と一九世紀中頃のアメリカ社会史が、アメリカ戦史上最大の死者を記録した南北戦争で交差する。
(他の紹介)目次 序章 日系アメリカ人二世テリー・シマとの出会い―はじめに
第1章 南北戦争とマイノリティ―アジア・太平洋系移民
第2章 日本生まれの二人に近づく―アメリカでの記録から
第3章 漂流者・密航者たち
第4章 幕末の日本人の移動―使節団と密航者との接点
終章 旅の終わりに
(他の紹介)著者紹介 菅(七戸) 美弥
 1969年生。2001年国際基督教大学大学院博士課程修了(博士・学術)。現在、東京学芸大学教授。専門はアメリカ史、移民・移住史。著書に『アメリカ・センサスと「人種」をめぐる境界―個票にみるマイノリティへの調査実態の歴史』(勁草書房、2021年アメリカ学会中原伸之賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 新三
 1940年生。神戸大学大学院工学研究科修了、大阪大学工学部(助手)、神戸大学工学部(助教授、教授、工学部長)、副学長・理事を経て、名誉教授。システム工学専攻。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。