検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書 日本の鑑定史と知られざるドラマ

著者名 吉田 公一/著
著者名ヨミ ヨシダ マサカズ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911696953一般図書317//開架通常貸出在庫 
2 中央1218065470一般図書317.7/ヨ/開架通常貸出在庫 
3 江南1511038042一般図書317.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
317.75 317.75
犯罪捜査 文書偽造 通貨偽造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111610062
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 公一/著
著者名ヨミ ヨシダ マサカズ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2023.10
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-391-16030-7
分類記号 317.75
タイトル 「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書 日本の鑑定史と知られざるドラマ
書名ヨミ カガク ト シュウネン デ アバカレタ ギゾウ ブンショ
副書名 日本の鑑定史と知られざるドラマ
副書名ヨミ ニホン ノ カンテイシ ト シラレザル ドラマ
内容紹介 紀貫之の書には多くのニセモノがあった! 文書の真贋を定める鑑定はいつから行われていたのか? 我が国における文書鑑定の第一人者が、筆跡・文書鑑定方法などの変遷や、実際の事件捜査で行われた鑑定の裏側を解説する。
著者紹介 群馬県生まれ。東京写真短期大学(現東京工芸大学)卒。警視庁科学検査所文書鑑定科長などを経て、吉田公一文書鑑定研究所を開設。著書に「文書鑑定人事件ファイル」など。
件名1 犯罪捜査
件名2 文書偽造
件名3 通貨偽造

(他の紹介)内容紹介 紀貫之の書には多くのニセモノがあった!文書の真贋を定める鑑定はいつから行われていたのか?我が国における文書鑑定の第一人者である著者が、日本の鑑定史を紐解く。そこには、目覚ましい技術の発展とそのウラにある偽物を許さないという強い「執念」が浮かび上がってくる。
(他の紹介)目次 第1章 文書鑑定のはじまり
第2章 筆者識別
第3章 印章鑑定
第4章 不明文字鑑定
第5章 複製文書鑑識
第6章 通貨鑑識
第7章 海外からの依頼鑑定
(他の紹介)著者紹介 吉田 公一
 1931年群馬県生まれ、1953年東京写真短期大学(現東京工芸大学)卒。国家地方警察本部科学捜査研究所に入所。警察庁科学警察研究所文書研究室室長兼法科学研修所教授、同附属鑑定所長を歴任。1975年から1977年まで警視庁科学検査所文書鑑定科長。1990年オーストラリア・クイーンズランド州警察本部へ出向。定年退職後、1992年吉田公一文書鑑定研究所を開設。日本法文書鑑定研究会会長、全国の裁判所からの鑑定を受命(1992年〜2019年)。鑑定歴に連続企業爆破事件(1974年)、ロッキード事件(1978年)、大韓航空機爆破事件犯人の金賢姫の日本国旅券偽造事件(1987年)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。