検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かおり風景 1 香りエッセイ30年 1985→1997

著者名 香老舗松栄堂/監修
著者名ヨミ コウ ノ シニセ ショウエイドウ
出版者 淡交社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217158821一般図書914.6/カオ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐野 洋
1999
男女平等 女性問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110548972
書誌種別 図書(和書)
著者名 香老舗松栄堂/監修   「香・大賞」実行委員会/編
著者名ヨミ コウ ノ シニセ ショウエイドウ カオリ タイショウ ジッコウ イインカイ
出版者 淡交社
出版年月 2016.4
ページ数 295p
大きさ 19cm
分類記号 816.8
タイトル かおり風景 1 香りエッセイ30年 1985→1997
書名ヨミ カオリ フウケイ
副書名 香りエッセイ30年
副書名ヨミ カオリ エッセイ サンジュウネン
内容紹介 “香り”をテーマとしたエッセイコンテスト「香・大賞」。花、香水、化粧品、故郷や家庭の味、果物、家族、生老病死…。香りの記憶を紡いだ昭和60年から平成26年までの受賞作436編を収録。
件名1 作文-文集

(他の紹介)内容紹介 いち早く改革を断行した丸紅。女性社長によるニッポン放送改革。地方議会における女性議員の躍進。拡大するフェムケア&フェムテック市場。今、日本では大きな変化が訪れようとしている。同質組織から抜け出し、空白領域を理解するためのデータが満載!
(他の紹介)目次 第1章 「女性にゲタは履かせない」改革を断行した丸紅社長の狙い(男性9割組織の限界
男性と女性でシェアできないのはもはや出産だけ
数値目標を発表後、女性だけでなく男子学生のエントリーにも変化があった
「環境をフェアに整える意味で本当の実力主義」)
第2章 データが明かす意思決定層への女性登用が企業にもたらすメリット(意思決定の場における多様性の確保は好業績に繋がる
女性労働力人口の拡大は約40兆円のインパクトがある
女性が働きやすい職場は、男性にとっても働きやすく、良い人材が集まる)
第3章 データが明かす女性の政治参画がもたらすポジティブ・インパクト(三バン(地盤・カバン・看板)を持たない女性の支援を始めた村上財団
男性と女性は政策選好が異なる傾向がある
女性議員だからこそ成立する法律がある
諸外国はどのように女性議員比率を増やしたのか)
第4章 女性議員はなぜ増えないのか その背景と国会議員の本音(日本のモノカルチャー政治
「政治にプライベートを持ち込むな」と叱責する男性県議 ほか)
(他の紹介)著者紹介 長野 智子
 1985年株式会社フジテレビジョンアナウンス部に入社。1995年の秋より、夫のアメリカ赴任に伴い渡米。ニューヨーク大学・大学院において「メディア環境学」を専攻し、人間あるいは歴史に対して及ぼすメディアの影響について研究した。1999年5月修士課程を修了。2000年4月より「ザ・スクープ」(テレビ朝日系)のキャスターとなる。「朝まで生テレビ!」「報道ステーションSUNDAY」「サンデーステーション」のキャスターなどを経て、現在は自らも国内外の現場へ取材に出る傍ら、国連UNHCR協会報道ディテクターも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。