検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

村上春樹の現在地 『街とその不確かな壁』まで

著者名 吉田 春生/著
著者名ヨミ ヨシダ ハルオ
出版者 彩流社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218069118一般図書910.26/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
910.268 910.268
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111618313
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 春生/著
著者名ヨミ ヨシダ ハルオ
出版者 彩流社
出版年月 2023.11
ページ数 258p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-2939-1
分類記号 910.268
タイトル 村上春樹の現在地 『街とその不確かな壁』まで
書名ヨミ ムラカミ ハルキ ノ ゲンザイチ
副書名 『街とその不確かな壁』まで
副書名ヨミ マチ ト ソノ フタシカ ナ カベ マデ
内容紹介 青春小説の頂点に達した後、ダークファンタジーの世界へと傾斜していった村上春樹。新作「街とその不確かな壁」は、村上ワールドに変化の兆しが見られる。村上文学の方法から彼の文学それ自体の可能性までを論じる。
著者紹介 名古屋市生まれ。鹿児島国際大学経済学部教授などを歴任。著書に「ツアー事故はなぜ起こるのか」「パッケージツアーの文化誌」など。

(他の紹介)内容紹介 引き裂かれた村上春樹―文学とダークファンタジー。『ノルウェイの森』などで青春小説の頂点に達した村上は、その後、『ねじまき鳥クロニクル』『海辺のカフカ』などの怪奇な場面を描くダークファンタジーの世界へと傾斜していった。新作『街とその不確かな壁』は村上ワールドに変化の兆しが見られる。これから彼は何処へ向かうのか!
(他の紹介)目次 川本三郎の書評を読む
第1部 文学としての村上春樹(剽窃とスポンテニアス―村上春樹の方法
幻視から幻想世界へ―転換点としての『ダンス・ダンス・ダンス』、そして『ねじまき鳥クロニクル』へ
『ノルウェイの森』の系譜―源流としての『街と、その不確かな壁』から『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』まで)
第2部 エンターテインメントとしての村上春樹(ダークファンタジーとしての『ねじまき鳥クロニクル』
『海辺のカフカ』について)
結局、村上春樹とはどのような作家なのか
補論 『街とその不確かな壁』が明らかにしたこと


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。