検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

保育者のための法学・憲法入門 第2版

著者名 高乗 正臣/著
著者名ヨミ タカノリ マサオミ
出版者 成文堂
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111777817一般図書321//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
321 321
法律学 憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111622922
書誌種別 図書(和書)
著者名 高乗 正臣/著
著者名ヨミ タカノリ マサオミ
出版者 成文堂
出版年月 2023.11
ページ数 5,151p
大きさ 26cm
ISBN 4-7923-0723-3
分類記号 321
タイトル 保育者のための法学・憲法入門 第2版
書名ヨミ ホイクシャ ノ タメ ノ ホウガク ケンポウ ニュウモン
内容紹介 保育者としての資質向上に視点をおいた法学・憲法学の入門書。憲法を学ぶ上で必要な法学的知識をやさしく解説し、憲法の基本的な考え方を説明する。保育の法律問題に関連する判例も収録。最新の法律改正に対応した第2版。
件名1 法律学
件名2 憲法-日本

(他の紹介)目次 第1章 法とは何か
第2章 法の目的
第3章 わが国の法のしくみ
第4章 保育をめぐる法律問題
第5章 日本国憲法と教育・保育法規
第6章 人権とは何か
第7章 外国人の人権
第8章 子ども、未成年者の人権
第9章 新しい人権
第10章 私人間の人権問題
第11章 法の下の平等
第12章 自由に考え、表現する自由
第13章 最低限度の生活を営む権利
第14章 統治のしくみ―国会・内閣・裁判所
第15章 天皇
(他の紹介)著者紹介 高乗 正臣
 昭和19年東京に生まれる。現在、平成国際大学名誉教授。埼玉純真短期大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。