検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オペラ大図鑑

著者名 アラン・ライディング/著
著者名ヨミ アラン ライディング
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212073043一般図書766//開架通常貸出在庫 
2 中央1218083770一般図書R766.1/ラ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン・ライディング レスリー・ダントン=ダウナー 加藤 浩子 石井 克弥 柳嶋 覚子
2023
766.1 766.1
歌劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111624684
書誌種別 図書(和書)
著者名 アラン・ライディング/著   レスリー・ダントン=ダウナー/著   加藤 浩子/日本語版監修   石井 克弥/[ほか]訳   柳嶋 覚子/[ほか]日本語版編集
著者名ヨミ アラン ライディング レスリー ダントン ダウナー カトウ ヒロコ イシイ カツヤ ヤナギシマ カクコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.11
ページ数 360p
大きさ 31cm
ISBN 4-309-25713-6
分類記号 766.1
タイトル オペラ大図鑑
書名ヨミ オペラ ダイズカン
内容紹介 歌手の肉声とオーケストラが観客を別世界へと誘う至高の芸術、オペラの世界を絢爛豪華なヴィジュアルで案内。ルネサンスから現代まで、オペラの歴史を彩る重要作品を詳細に解説。作曲家、台本作家、歌手についても網羅する。
著者紹介 『ニューヨーク・タイムズ』紙の元ヨーロッパ芸術特派員。オペラ愛好家。
件名1 歌劇

(他の紹介)内容紹介 情熱的で、ドラマティックで、壮大―オペラは観る者の心のもっとも深いところを揺さぶりながら、感性に訴えかけ、さまざまな人間模様を映し出す。この類いまれな力強い芸術様式の世界を、絢爛豪華なヴィジュアルで案内する画期的大図鑑。ルネサンスから現代に至るまでの、400年以上にわたるオペラの歴史を彩る重要作品を詳細に解説。世紀を超えて観客たちを魅了し続けてきた作曲家、台本作家、そして歌手たちについても網羅するオペラファン必携の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 オペラの世界へ
第2章 モンテヴェルディからモーツァルトまで
第3章 イタリア・オペラ
第4章 ドイツ・オペラ
第5章 フランス・オペラ
第6章 ロシア・オペラ
第7章 チェコ・オペラ
第8章 現代のオペラ
(他の紹介)著者紹介 ライディング,アラン
 『ニューヨーク・タイムズ』紙の元ヨーロッパ芸術特派員。長年のオペラ愛好家で、多くの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ダントン=ダウナー,レスリー
 ハーバード大学ソサエティ・オブ・フェローズ会員。台本作家であり、その作品はヨーロッパやアメリカ合衆国で上演されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。