検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

推理小説作法 中公文庫 つ35-1 増補新版

著者名 土屋 隆夫/著
著者名ヨミ ツチヤ タカオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311761639一般図書901//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
901.307 901.307
小説-作法 推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111636464
書誌種別 図書(和書)
著者名 土屋 隆夫/著
著者名ヨミ ツチヤ タカオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.1
ページ数 323p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207469-9
分類記号 901.307
タイトル 推理小説作法 中公文庫 つ35-1 増補新版
書名ヨミ スイリ ショウセツ サクホウ
内容紹介 推理小説とは何か。その作法とは。戦後の本格ミステリシーンを支えた巨匠が、日常的な発想法のヒントから、創作メモの取り方、プロット作り、ストーリイの構成まで、超実践的に指南する。インタビュー等を加えた増補新版。
件名1 小説-作法
件名2 推理小説

(他の紹介)内容紹介 推理小説とは何か?そしてその作法とは?日常的な発想法のヒント、創作メモの取り方、プロット作り、ストーリイの構成…鮎川哲也とともに戦後の本格ミステリシーンを支えた巨匠による、超実践的創作指南。長年多くの実作者・読者から支持を得てきた著作に、自身の作家人生をふりかえる晩年のインタビュー/エッセイ二篇を増補。
(他の紹介)目次 第1章 推理小説に作法があるか
第2章 推理小説とはなにか
第3章 発想の方法
第4章 創作メモの活用
第5章 プロットを練る
第6章 ストーリイについて
第7章 実作篇「三幕の喜劇」
終章 補遺と提言
ミステリー随想 楽我鬼集
(他の紹介)著者紹介 土屋 隆夫
 1917年、長野県生まれ。49年、短篇「『罪ふかき死』の構図」でデビュー。58年、長篇第一作『天狗の面』を発表。以降、寡作ながら論理性の高いミステリ作品を執筆し続ける。63年、千草検事シリーズ第一作『影の告発』で第十六回日本推理作家協会賞受賞。2002年、第五回日本ミステリー文学大賞受賞。11年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。