検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

丸山健二集 新鋭作家叢書

著者名 [丸山 健二/著]
著者名ヨミ マルヤマ ケンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210977649一般図書918.6/シカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
815 815
日本語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810039205
書誌種別 図書(和書)
著者名 [丸山 健二/著]
著者名ヨミ マルヤマ ケンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 1972
ページ数 249p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
タイトル 丸山健二集 新鋭作家叢書
書名ヨミ マルヤマ ケンジ シュウ

(他の紹介)内容紹介 助詞の使い分け(「は」なのか「が」なのか)、語順(「彼だけに」と「彼にだけ」)の違いなど、意識すると文章の「印象」が変わる!!
(他の紹介)目次 第1章 動作・作用の実現と使役の言い方
第2章 受身・可能の言い方
第3章 動作・状態を表す言い方
第4章 叙述の態度を表す言い方
第5章 語順の入れ替わる言い方
第6章 主体・対象を表す言い方
第7章 対人関係を表す言い方
第8章 時や場所などを表す言い方
第9章 事物の並列を表す言い方
第10章  条件の言い方


内容細目

1 夏の流れ
2 正午なり
3 明日への楽園
4 僕たちの休日
5 四つの場所のなかの四つの作品
秋山 駿/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。