検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人工島戦記 あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科

著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 ホーム社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217869369一般図書913.6/ハシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
778.4 778.4
情報活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111430973
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 ホーム社
出版年月 2021.9
ページ数 1370p
大きさ 22cm
ISBN 4-8342-5350-4
分類記号 913.6
タイトル 人工島戦記 あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科
書名ヨミ ジンコウジマ センキ
副書名 あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科
副書名ヨミ アルイワ フシギ ト ボクラ ワ ナニ オ シタラ ヨイカ ノ コドモ ヒャッカ
内容紹介 橋本治が挑んだ空前絶後・前代未聞の全体小説。「人名地名その他ウソ八百辞典」、別冊「人工島戦記地図」付き。1993〜1994年に『小説すばる』に連載された作品に、その後十数年にわたって大幅な加筆修正を加えた大作。
著者紹介 1948〜2019年。東京都生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。「宗教なんかこわくない!」で新潮学芸賞、「「三島由紀夫」とはなにものだったのか」で小林秀雄賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 人を感動させる映画や作品にかかせない仕事人、特殊効果技術者。この本では、映像作品を監修するVFXスーパーバイザー、特殊メイクを施す特殊メイクアップアーティスト、街のミニチュアのセットをつくる特撮美術、そして、2DCG制作者・3DCG制作者、爆破シーンなどを担当するパイロテクニシャンが登場します。昔ながらの手法も最新の技術も、もっている知識すべてを駆使して、質の高い表現に挑む仕事人の世界を見てみましょう。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント 特殊効果技術者の現場(VFXスーパーバイザー オダイッセイさん・ナイス・デー
特殊メイクアップアーティスト 江川悦子さん・メイクアップディメンションズ
特撮美術 石井那王貴さん・特殊映画研究室)
2章 特殊効果技術者の世界(特殊効果って何だろう?
特殊効果・視覚効果の歴史
映像に特殊効果・視覚効果をつけるまで ほか)
3章 なるにはコース(適性
資格と道のり
特殊効果技術を学べる養成校を見てみよう 松浦加奈子さん・専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー
就職の実際)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。